BEANS NEWS

豆っ子たちの活動記録

24年度 新チーム始動!  

2024.04.02

4/1(月)、24年度の新チーム始動しました!
24年度は男子は「何事にも全力で取り組む」、女子は「日本一のチームになる」を目標に日々取り組んでいきます!

そのために何をすべきかを豆っ子たちみんなで考え、意見を出し合いました。
話した内容がその時だけにならず、日々意識を行い、1年後に大きく成長できていることを期待しています。

卒部式を終えて 

2024.04.01

3/30、31にて卒部式、お別れイベントを行いました。
親子バスケから始まり、卒部式、食事会、翌日は郊外でレクリエーションと充実した2日間を送り、無事卒部を迎えました。

楽しいことばかりではなく、つらかったこと、苦しかったことの方が多かったかもしれません。
でも、そのいろいろな事柄がみんなの心を大きく、強くしてくれたと思います。
BeanSや小学校生活で得られた、たくさんの思い出を持って、新たなステージで活躍してくれることを祈っています。

子どもたちと真摯に向き合っていただいた要コーチ、楓コーチ、まりコーチ、子ども達の為に動いて下さった全ての方に感謝いたします。

【終了しました】
体育館無料開放!
スタンプラリー実施のお知らせ 

 

※ご参加ありがとうございました!
スタンプラリーは終了しましたが、
体験はいつでも受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください😊


【未経験者、新1年生歓迎✨】
春休みは福重小学校体育館へ🏀
バスケをしてスタンプを集めよう!
1日参加で1つスタンプがもらえます!
貯まったスタンプの数でプレゼントが…✨
(カード事前配布してますが、持ってなくても大丈夫です)

場所:福重小学校体育館
日程:3/27(水)〜29(金)、4/1(月)、4/3(水)〜4/5(金)の13:00〜19:00
※4/1(月)は、都合により13:00~17:00となります。
※途中参加、途中退出OK!👍
※うわぐつ、すいとう、タオルをご持参ください😄
※プレゼントの交換は4/5(金)に行います🎉

何か不明点などございましたら、
お気軽に以下お問い合わせよりご連絡ください。
https://fukushigefb.1net.jp/contactus/

3/23、24 グラデュエーションカップ 

2024.03.26

3/23、24に開催されたグラデュエーションカップに参加させていただきました。
泣いても笑ってもこのメンバーで闘える最後の試合。
男女ともに結果にかかわらず、集大成となる良い試合でした!
うまくいくことばかりでなく、苦しい場面もたくさんあったと思いますが
ここで終わりではないので、6年生は中学生活で、下級生は次年度の試合で活かしていきましょう。

残りは卒部式を待つのみ。
最後まで全力で楽しみ、小学校生活の思い出づくりができたらと思います。

主催者のみなさま、3月終わりギリギリまで6年生の思い出づくりのための試合開催をいただきありがとうございました!

3/20 ビーンズカップ(挑戦杯)

2024.03.22

3/20に開催されたビーンズカップに参加させていただきました。

この大会が6年生最後の試合になるチームもあり、それぞれの思いが見え感慨深いものがありました…!
全試合、どのチームもいつも以上の頑張りと気持ちの強さが現れていた良い試合でした。

残すところ、あと1試合!!
楽しむことももちろんですが、最後やり切りましょう!

主催者のみなさま、たくさんの賞や景品のご準備や6年生親子へのイベント開催などたくさんの思い出づくり、ありがとうございました!

3/16、17 JTカップ  

2024.03.18

卒部前に、この大きな大会に今年も参加させていただきました。
男女ともに2日間で合計6試合と、応援し甲斐のある大会でした。

必死に頑張る子ども達、1人1人の個性を生かすように喝を入れて下さるコーチ陣、応援メッセージカードを持ちながら見守る保護者…
チーム一丸となることができた大会だったと思います。

男子は競りあった試合も制し、初めての優勝を経験!
女子はうまくいかない場面が多々ありながらも、盛り返し2日目最終試合には善戦できました!

残すところ2大会….
どちらもまだまだできることがあるはず…!
6年生は現状に満足せず、後悔のないように最後まで全力で闘ってくれることを願っています!

3/9、10 King&Queen  

2024.03.12

3/9、10で開催されたKing&Queenに参加しました!
今年は男女それぞれ1dayずつの実施でした。

子ども達のためにたくさんの記念品を準備していただいたり、大会実施のために運営の方々がいろいろとご調整頂いたことに大変感謝しています。
また、指導者の方々の仲の良いところを見せていただいたりと温かみを感じる大会でした。

6年生は卒部式を間近に控え、1つずつ参加できる試合も終わっていきます。
思い残し、やり残しがないように、気持ちよく卒部を迎えてくれたらと思います。
下級生も残りの時間でしっかり先輩たちと関わり、思い出づくりをしてほしいです。

2/23 S&Eカップ、2/24 KKカップ  

2024.02.25

2/23に男女でS&Eカップ、2/24には女子のみKKカップに参加させていただきました。
両カップとも試合だけでなく、「6年生にとっての最高の思い出作り」の主旨があり、イベントが盛りだくさん!

6年生にとっては残り約1ヶ月、試合も数えるほどになりましたが
S&Eカップでは、各チームのとても個性が光るパフォーマンス・各チームから6年生を集めての3×3、
KKカップでは、学年別でのフリースロー大会・各チームからの6年を集めた選抜チーム 対 各チームの5年生以下での試合と
それぞれのカップで他チームとの交流含め、とてもよい思い出になりました。

また、KKカップでは、4年生以下チームでの対抗戦も行いました。
練習の成果が出た部分、まだまだ練習が足りなかったと感じる部分など
先輩のいない中でたくさんの事を感じてくれたと思います。
その気持ちを忘れずに、これから日々の練習に、試合に、臨んでいきましょう!

最後になりますが、両カップの大会スタッフの皆様、
素敵な思い出作りの場の提供、4年生以下の子供たちへの出場機会を設けて頂き、ありがとうございました!

2/10、11 豊樹カップ 

2024.02.18

2/10、2/11豊樹カップに男女で参加させていただきました。
試合だけではなく、毎年恒例のパフォーマンスは各チーム、ユーモアセンスにあふれ、とても盛り上がりました。

豊樹を慕う仲間達の皆様、大会スタッフの皆様、いつもありがとうございます。
卒業を間近に控えた6年生にとって、素敵な思い出になりました。
チームでこの伝統ある豊樹カップに出場ができたことをとても感謝しています。
女子日本代表 林咲希選手 応援しています!

2/3 体験会 

2024.02.05

2/3(土)節分にビーンズの体験会を行いました!

準備体操代わりの軽い運動から始め、ボールを使った借り物競争?を行い
節分👹にちなんで、オニのコスプレをしたお兄ちゃんたちと豆まき玉入れ、最後はお菓子争奪戦…!✨

参加してくれたお友達、保護者様ありがとうございました!
短い時間でしたが、みんなで楽しく過ごす時間になりました!

福重ファイティング ビーンズでは新年度に向けて、絶賛ミニバス部員募集中です!
随時、練習日にも体験参加を受け付けています。

実際の練習も見てみたい、もっとボールに触れてみたいなどなど…
少しでもご興味を持たれましたら、ぜひご連絡ください。
チラシ掲載のお電話でなくても、このホームページの以下お問い合わせページからでも大丈夫です!
(もちろんそれ以外のお問合せについてもお気軽に)
https://fukushigefb.1net.jp/contactus.html

まずは一度、お子様と一緒に練習の雰囲気も感じてみてもらえればと思います😊
ビーンズ一同、お待ちしております♪

1/27、28 西区冬季リーグ 

2024.01.29

1/27、28で開催された西区冬季リーグに参加しました。
初日の試合後には、車椅子バスケ体験もさせていただきました!
大会主催者のみなさま、ライジングゼファーフクオカWheelchairのみなさま、ありがとうございました。

6年生はミニバス最後の公式戦でした!
卒部まで残り約2ヶ月となり、在部生とバスケが一緒にできる時間もあと少しです。
うまくいった事も、いかなかった事も、思いはそれぞれあると思いますが
ひとつひとつを大事に、最後まで全力で!
4年生以下も、6年生がいるうちに盗めるところはたくさん盗んで、しっかりとBeans魂を継承していきます!

2024/2/3体験会実施します!

2024.01.25

2/3(土)11:00~12:00 福重小学校体育館にて、体験会を実施します。
バスケットボールをほとんど触ったことがない子でも、気軽に楽しめるレクリエーション形式で行います。
参加いただいた方にはおみやげもあります!
まずはバスケットボールに触ってみて、少しでも雰囲気を感じてくれたら嬉しいです。
事前申込は不要です。当日の実施時間にお子様と一緒にお越しください。
また、来年1年生になる年長さんも参加可能ですので、ご興味ありましたらお気軽にご参加ください。
※持ち物:うわぐつ、水筒、タオル

2023/11/23
体験会やります!!午前の部、午後の部と2回開催します
楽しいイベントやプレゼントもあります
ぜひ遊びに来て下さい!!

11月3日 体験会をやります!!

10月10日、闘豆祭やります!!

体験会やります!台風の為,中止します🙇‍♀️

夏合宿しました!!

福岡県立社会教育総合センターへ、合宿に行きました!
夏はしっかり基礎をネチネチと!ここで身体の使い方や心を強く鍛えていきます。
保護者も一緒にトレーニングさせてもらいましたが、子供たちはこんなにハードなことを毎日頑張っているんだなと尊敬しました…1時間ちょっとで身体が悲鳴をあげました(T ^ T)
みっちり体を動かした後は待ちに待ったお昼ごはん!
バイキング形式で子供たちは楽しそうにご飯をよそっていました。
みんなで食べるごはんはとても美味しいのか、おかわりをする子もいて嬉しかったです。
夕方までみっちりバスケをして、夜はお楽しみ会でレクレーションやビンゴをし、花火で盛り上がりました!ワクワクな夜はあっという間でしたね。
2日間OBの中学生にも練習に付き合って頂きました。ありがとうございます!
班で協力し、小さい子達もしっかり自分のことは自分でできました!
苦しい練習もみんなで乗り越え、ホームシックになる子もおらず強い子達ばかりでした!
チームメンバーを信頼し合い、団結も出てきたように思います。
沢山の方の御協力あって子供たちはのびのびと練習することができました。
要コーチ、楓コーチ、魚返アシスタントコーチをはじめ、ビーンズの子供たちを温かく見守ってくださる皆様に感謝の気持ちでいっぱいです!
熱い厚い夏合宿をありがとうございましたm(_ _)m

2年ぶりの壱岐遠征へ

2年ぶりに壱岐ゴールデンキャンプに参加させて頂きました!
要コーチにかわいいチームマスクを頂き、さらにテンションUPしていざ出発!
会場では壱岐ゴールデンオウルズさんの沢山のおもてなしを頂き感激しました✨
壱岐のきれいな海で遊ぶ時間も作って頂き、子ども達は大はしゃぎでした!

新チームは低学年の子、初めての遠征の子ばかり…
5、6年生はチームを動かす大変さを実感した事と思います。課題も沢山見つかり、次へ活かす糧となりました!
このような経験をさせて頂けたのも、大会を仕切ってくださったゴールデンオウルズの本多コーチ、壱岐の皆様をはじめ
要コーチ、楓コーチ、魚返アシスタントコーチのおかげです。
コロナ禍の中、貴重な経験をさせて頂き、心より感謝いたしますm(_ _)m

最後に港に見送りに来てくれた子ども達同士の交流がとても微笑ましかったです^_^
また皆様にお会い出来る日を楽しみにしています!!

続々と新しい仲間が増えてます★

豆っ子新チームの始まりは、豆男4人・豆娘4人からの出発でした(..)
チームとして成立せず、試合でも1Qさえ1人足りない状況。
そんな始まりでしたが、有り難いことに続々と仲間が増えていますo(^o^)o
なんと7月8日時点で豆男10人・豆娘11人とチームとして
男女ともに成立することが出来ました!!
前から続けている豆っ子も、新しく入ってくれた豆っ子も、
大切な仲間です♡
ご縁をいただいて集まった仲間、一緒に闘っていきます!!
豆っ子達の応援ありがとうございます!
新チームは出来立てホヤホヤです(^^)
これから一丸🏀となって闘っていきますので、
よろしくお願いします!!

体験会 2022.4.29

ゴールデンウィークの初日に、ビーンズの体験会を行いました╰(*´︶`*)╯♡
急な開催ではありましたが、朝から強い雨と風が吹いていたにもかかわらず、参加してくれたお友達ありがとうございます!
ちょっとボールさわった後は、実際にビーンズの部員のみんなと練習メニューのリズムジャンプにトライしてみました!!
その後も3チームに分かれて、バスケットボールを使ったかけっこなど🏀、
要コーチより次々に出されるお題を、みんな元気いっぱいにクリアしてました^ ^
はじめてやるバスケットボールはいかがでしたでしょうか?
今回は体験会を開催しましたが、ファイティング ビーンズでは随時、練習日に体験での参加を受け付けております!
ミニバスケットボールやファイティングビーンズにご興味のある方は、ぜひお越しください。
こちらのホームページから、お問い合わせも出来ます!
まずは体験してみませんか(^ ^)ビーンズ一同、お待ちしておりまーす★

ビーンズカップ・挑戦杯

2022年3月21日 第一回ビーンズカップ(挑戦杯)が行われました。
いつもお世話になっているチームの方々へ感謝の気持ちをこめての大会…
勝ち負けよりも全力で闘い、全力で楽しむことを目標に。

試合はもちろん全力でしたが、お楽しみスロー大会のぐるぐるバットに全力で挑むお母さんたちの姿に会場は大盛りあがり!笑顔いっぱいの大会になりました^_^
コロナ禍で試合数も減り、練習もできない日々を、声をかけ合い助け合って一緒にふんばってがんばり続けて下さったチームの方々との絆を感じる一日となりました。

要コーチ、楓コーチへ…
6年生ぎりぎりまで試合を準備してくださってありが闘ございます。
そしてたくさんの出逢いや経験をさせてくださってありが豆ございます。
こんな素敵な日々をすごせたことを宝物にこれからも全力で顔晴ります^_^
                          令和3年度 代表

県大会 ベスト8
この度は福岡県U12バスケットボール大会へ出場させていただき、
誠にありがとうございます!
県大会にあたり、本当に多くの方々より温かいお言葉とご支援を賜りました
心より感謝申し上げます
県大会の開催へつきましても沢山の方々にご尽力を頂き、
子ども達の素晴らしい闘いの場をつくってくださいました
重ねて御礼申し上げます!
決勝トーナメントまで勝ち進み、ベスト8という結果に終わりました
これまでに歩んできた一歩一歩、泣いた日も笑い合った日も
皆んなでめざして力をあわせて来た日々は私達の宝物です
これからも闘うビーンズっ子の応援よろしくお願いします!!
県大会
  出場
県大会出場決定
おめでとう!

市大会へ出場させていただき、誠にありがとうございます!
多くの方々のご協力のもと市大会を実現してくださり、子ども達の目標、思いを大切にする事が出来ました
沢山の励ましのお言葉、応援をいただき、ビーンズ一同感謝一杯です
市大会2日間を闘いぬき、県大会出場が決定しました!
福岡市代表の1チームとして、県大会へ向けて全力で闘います!!

豆娘の県大会目標

YUIKA
全国いくぞ!!
MARI
人にたよらず、自分でボールをもらいにいく!!
YUA
ルーズボールを誰よりも負けない!!
RUNA
リバウンドを誰よりも1番とる!!
SYURI
誰よりもリバウンドにからむ事を、がんばります!!
KANA
ルーズボールをとにかく負けない!!
SAKI
スクリーンアウトをしっかりして、リバウンドをがんばります!!
SARI
ルーズボールを負けない!!
MITUKI
スクリーンアウトをがんばる!!
市大会出場
市大会出場決定おめでとう!!

沢山の方々に応援していただき、誠にありがとう御座います!! 
市大会へ向けて、ビーンズ一丸となってがんばります!これからも応援よろしくお願いします!!

ユイカ
チームで全国へ!
マリ
9人で協力して県大会に行く!!
ユア
めざせ、全国!!
ルナ
みんなで一生懸命がんばるぞ!
シュリ
リバウンド負けないようにがんばる!!

よくばって 3勝!!

BEANS 日記

2021/3/23
先日の卒部式に引き続き、先週末は6年生にとって最後の大会に出場させていただきました。

今年度は春先から今までに経験したことのない日々で、私たちも戸惑いながら、子どもたちはたくさんのガマンの中、やってきた1年でした。

このような状況の中でも子どもたちのためにと大会を開いてくださった指導者の皆さま、会場校の保護者の皆さまには感謝してもしきれません。
ありがとうございました。

また、父親のような大きな愛でご指導くださった要コーチ、兄のように身近な存在の楓コーチ、1年間ありがとうございました。

皆さま、今後ともビーンズをよろしくお願いします。1年間ありがとうございました。

                 令和2年度 男子代表

2021/3/23
とうとう、今年度最後のカップ戦を迎えました。

1日目、最後の大会とわかっているのに消極的にみえた6年生...コーチの喝を賜りました。
2日目、泣いても笑っても最後の試合。自分が今日やると決めてきたことがちゃんとできたかな?
昨日のコーチの喝のお陰でしょうか、いつもより闘う姿、一歩前に進む姿がみれました。その姿に母達は涙腺が緩みそうになります。思い切り闘えた1日でしたね。

そして何が当たるかわくわくしていたフリースロー大会の景品のお野菜は皆で仲良く分けさせて頂きました。ありがとうございます。

例年と異なり厳しい状況が続いた一年間でした。
最後まで闘う機会を設けて頂いたことに感謝いたします。
大変な状況の中、大会を開催してくださった関係者の皆様、本当にありがとうございます。

                令和2年度 女子代表

2020/3/19
3月の13日・14日と2日間で、卒部式をして頂きました。
まともに走れない保護者を相手に得点していく子ども達。
いつも子ども達はこんなに大変なバスケを頑張っているんだなと改めて実感しました。
子から親へ
親から子への手紙、スクリーンに映し出される数々の写真。

ミニバス生活を振り返り、沢山の思い出と感謝の気持ちを持って次のステージに力強く踏み出してくれることと思います。

6年生5人無事卒部できました。
1年間真剣に向き合っていただいた要コーチ、楓コーチ、この状況下で子ども達の為に動いて下さった全ての方に感謝致します。


2021/1/5
新年あけましておめでとうございます!
令和三年、練習初め。
例年、愛宕神社参拝からのスタートですが
今年は書き初めからのスタートです!
漢字一文字に、込めた今年の想いを
一人一人皆の前で発表します。
「全」「声」「力」,,,等々
自分の想いだけでなく、仲間の想いも受け、
この一年間、挑み続けてくれることでしょう。

世の中は未だ厳しい状況が続いていますが、
より一層感染予防に気をつけて
バスケが出来る環境があることに
それを守って導いてくれる方々がいてくださることに感謝し
今、自分ができる最大のことからもう一歩踏み出して1日1日を過ごして欲しいですね。

皆様、本年もビーンズをどうぞよろしくお願いいたします。

2020/12/28
昨日、今日と、お世話になった2つの体育館の大掃除。暑い夏も、うまくいかない悔しさも、みんなで分かち合った喜びも…子どもたちの成長を見守ってくれた体育館です。子どもたちは感謝の言葉を口にしながら、並んで雑巾がけをしました。みんなの「ありがとう」の想い、バスケの神様にも届いたかな?

バスケが上達することだけでなく、人として成長すること、しっかりと考えることを教えてくださるコーチ。
バスケができる環境など、全ては当たり前ではなく、今バスケに取り組めているということ。
今年1年、コロナ禍にありながら、豆男豆娘たちにたくさんの経験をさせてくださった多くの方々に感謝です。ありがとうございました!

全力でバスケを楽しむ準備して、また年明けにみんなで集合しましょう!
来年もどうぞよろしくお願いします。

2020/12/27
サンタさんとトナカイさんが通り過ぎた週末のカップ戦。
仕事の調整がつき久しぶりに応援に行けることに、母はワクワクしています。
迎えた【たわけ者カップ】Beensでは初めて参加するカップ戦です。
天気は快晴、気温は7度。汗をかくほどのアップができないまま試合に挑みます。
寒さで思うように体が動きません。
シュートも打っても打っても入らない… 
上手くいかない… 
ドライブにいきたいけどいけない… 
子供たちの目から涙が流れます。
屈辱の負けT.Oを3回も繰り返す結果になりました。

悔しいね…!
どうして上手くいかないのかな?
寒いから?それだけ??
3年生は6年生の涙の意味がわかってる??
コーチがいつもいつも言ってます。
『泣いても何も変わらない』
母もそう思います。
みんな強くなれ!
今日の悔しさをバネにして大きく大きくなるんだ!
みんながどれくらい今日より大きくなるか楽しみです。
豆っ子たち頑張ろ〜!
応援してます!!

たわけ者カップ、初めて参加させていただき、子ども達の成長の場になりました
誠に有難う御座います

2020/12/14
きりしま杯!今年も参加させていただき、2日間に渡って先週は男子、今週は女子の試合がありました!!
冷え込む外での待機に冬を感じつつ、でも子ども達は元気!袖がないユニホーム姿でも背筋が伸びてました(^○^)

「試合は、これまで練習をガンバってきた子ども達の発表会だよ!」コーチから以前お話いただいた事を思いながら、1人1人をみると本当に出来ることが増えたり、やろう!としてたり、ボール、マークする子を必死に追いかけたりがみえ、目が離せません
おかげで手に汗にぎり、応援でも体が暖まりました^_^

2日目の試合では、6年生が選抜へ行くため途中から5年生中心の新チームに‼︎
今まで褒められるだけだった子も怒られましたね
コートに立つ責任!試合出れて嬉しいだけじゃない、チームの代表としてコートに立つ事の重みがあるね

コーチから最後に、今日だけでない先をみて自分がどう考え、どうなりたいか?どこを目指すのか?その決めたところに向かっていく‼︎もう始まってるんだ‼︎とお話がありました
ついていく側から、引っぱっていく側に‥
さあ!声に出して、がんばろう!寒さに負けないビーンズっ子らしく、元気いっぱいでこの冬を乗り越えよう!!

今年もきりしま杯に参加させていただき、ありがとうございました
色んな工夫をされ、対策をとっていただき、感謝いっぱいです

2020/12/6
昨日、今日と2日間きりしま杯に参加させて頂きました。
コロナ禍の中の貴重な試合です! エース不在の中、皆んな不安でいっぱいだったと思います。

1日目の初戦はやはり、バタバタと思うように動けず。でも皆んなで前を向き、声を出し、励まし合いながら頑張りましたね。

2日目は前日に出来なかった事を少しずつ克服し、ちょっとずつ成長する姿を見る事が出来ました。とても嬉しく思います。

試合は1勝3敗でしたが6年生の強さ、3年生の頑張り、1人1人出来る事を全力でプレーする!!
次の試合はエースを含め全員で闘い抜いて欲しいです。

きりしま杯を開催していただき、成長する為の2日間を本当にありがとうございました。
コーチはじめ、支えてくれた保護者の皆様、感謝致します。

2020/11/23
新メンバーも加入して迎えた女子の「元気杯」
結果は3勝1敗。

柱である6年生がいない中の試合はどうだっただろう?
みんなが決めた目標や、試合でやりたいと思ってたことが出せた2日間だったかな?
そして、新しいBeansの仲間との試合はどうだった?
ちゃんとフォローできてた?

コートに立ってるみんな一人一人にもあったはずの、初めてユニフォームを着て出た試合。
その時と今日はどんな違いがあったかな?
1試合1試合を重ねる事で、自分の中で増えてきた自信、それとは逆に忘れていった事はないかな?
挨拶や、みんなでの声掛け、そんな当たり前な事をてきとうにしてないかな?

そして、いつもチームをまとめてくれる6年生がいない新チームでの動き。
改めて6年生の大きさを感じる事が多かったんじゃないかな。
その立場や場所に立たなければ分からない事は沢山あるよ。
また気持ちを新たに練習に試合に臨んで行きましょう!


今年も元気杯を開催していただき、チームに子ども達に貴重な体験をさせていただきました
沢山のご尽力賜り、誠にありがとうございます!

2020/11/16
5年生以下で戦う大会『元気杯』初日
男子は3年生メンバーと4人の助っ人でのぞみました!
いつも一緒に戦ってる6年生がコートにいなくて不安と緊張でいっぱいなのが、みんなの顔から伝わってきたよ。

試合をやってみてどうだった?
それぞれの目標どおりがんばれた?
相手チームの迫力に圧倒され、弱気になってなかった?逃げてなかった?
コーチの喝も入り、試合がすすむごとに少しずつ気持ちも強くなり、一生懸命がんばってたね。

、、、けど、まだまだやれたはず。

「やらなかった後悔はずっと忘れない」というコーチからのお言葉。
できないとやらないは違う。
今日の涙を忘れずに、来週の試合へ向けて勝ちに行く準備をしよう!!
この1週間、今の自分にできる最大限の努力をして、次のコートでは絶対に今日以上の強い気持ちでがんばるよ!!

そして、4人の助っ人くんたち。
あなたたちが来てくれなかったら、コートに立つこともできなかった。
本当に感謝です。ありがとう。

大好きなバスケができる。
4人の協力もあり、試合もできる。
決してあたりまえじゃないんだよ?
どんな時もありがとうの気持ちと挨拶を大切に、これからもがんばってほしい。
ずっと応援しています

2020/11/1
今年度初の県外遠征!
コーチに頂いたBeansロゴ入りマスクをみんなでつけて、気持ちいい秋晴れの中、いざ壱岐へ!
旅館では豪華なお食事にみんなで大はしゃぎ。たくさん食べて、やる気もみなぎったね。
5.6年生は壱岐ゴールデンオウルズさんの練習に参加させてもらえることになり、2時間がんばった後はすごく楽しそうに帰ってきたね!
あったかい大きなお風呂にみんなで入るのは楽しかったことでしょう♪
お世話になった太閤望さん、美味しいご飯に綺麗なお部屋、暖かく子供たちに接して頂いて本当にありがとうございました。

そして2日目も壱岐ゴールデンオウルズさんと試合させて頂ける運びとなりました。
女子は軽やかに声を揃えアップをこなしているのに、男子は…まだ眠たかったかな?笑
しかし、コートに立つとやっぱり気合いが入るよね!
一生懸命闘う姿をいつも誇りに思います。
女子も男子もとっても頑張ったね!
勝ったり負けたりで、それぞれ色んな反省点があることでしょう。
たくさんの経験させてもらえて本当にありがたいですね。
次に繋がるよう、しっかり自分のチカラに変えていこうね。

最後、港に駆けつけてくれた壱岐ゴールデンオウルズの皆さんの大きな声援に涙が出そうでした。カラーテープがとてもカラフルで温かくて思い出してほっこりします。
あっという間の2日間でしたが、たくさんの方々が準備してくださり快適に楽しく過ごせたこと感謝が尽きません。
色んな制限がある中で、今バスケをチームで出来ること、ひとつも当たり前のことなんかないんだよ。だからこそ、いつも全力で、元気にプレーを楽しんでね!!

壱岐ゴールデンオウルズさん、県大会での健闘を心より願ってます!
そしてまたお会い出来る日を楽しみにしております。
壱岐の皆様をはじめ、要コーチ、楓コーチ、保護者の皆様本当にありがとうございました!

 

2020/10/19
先日は、糸島へ合同練習試合に参加させていただきました!
上級生だけでなく下級生までしっかり試合をさせてもらい、コーチからも喝がとびました
自分達でゴールに向かって行くチャレンジです!
普段は上級生に頼っている子も、試合を重ねるたびに段々と動きが良くなっていきました
子ども達は多くの試合を経験させていただき、とても充実した一日でした

糸島での貴重な経験をたくさんの方々に叶えていただき、誠にありがとうございました

2020/10/12
みんな楽しみにしていた打ち上げin能古島
数日前に発生した台風を心配していましたが無事決行できました✩.*˚

能古島に着いたらまずのこのこボール!
チームに分かれて全9ホールを回って行きます
何打で入ったかカウントし、表彰式までして頂き盛り上がりました!!

子ども達はお昼ご飯の時間になるとコーチに手作りお弁当を渡すのも、イベントなのです!
コーチの前には沢山の可愛いお弁当が並びます!

沢山食べた後は走り回って遊ぶ子ども達
保護者もバレーボールに混ぜてもらったり楽しみました!!
バスケチームなのに外遊びで大人気なのが野球・・・(笑)
最初全然打てなかった子が上達してきて、嬉しそうに笑いながら一塁まで走って行く姿
見てるだけでこっちまで笑顔にしてくれます

夕方になり、少し風も冷たくなってきて寒いと丸まってる保護者の横で
半袖半ズボンで汗をかいてる子ども達…最高ですね٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

OGの保護者さんが仕事終わってから駆けつけてくださいました!

今日も素敵な時間をありがとうございました。

2020/10/10
闘豆祭お疲れ様でした!!
台風にも負けず無事終える事ができ安心しています。
リーグが終わり新たな練習が始まった中、今日は1日子供達のたくさんの笑顔が見れて
私達も楽しませてもらいました。

コーチをはじめ、保護者の方々、OB・OGの皆様、1日お手伝いやサポートありがとうございました。

明日は打ち上げ能古島(^^)
みんなとても楽しみにしているようですね♪
明日まで全力で楽しみましょう!
月曜日からは…また気持ちを切り替えてがんばっていきましょう!!

2020/10/5
男女ともにリーグ戦が終わり、みんなが先に進んでいると今日感じました
また新たなスタート!!「何事も大きい声で」チームの目標です
以前にも大きい声を出そうと言われてました、でも出てなかった‥出せてなかった

それが今日は声が出てる!出そうとしてる!!みんなが1週間前とはちがってました(^○^)
挨拶だけでなく、練習の一つ一つの動きに声がついてました
「誰かが大きい声を出すとみんなが引っ張られて、みんなも声を出すようになる!」コーチが練習の途中で言われてましたね
仲間への声かけも増えてました!プレー中も声をかけ合うと気持ちが一つになっていき、今まで以上にチームプレーを強く感じました!!そして声を出そうとするからこそ合わなかったり、遅くなることも‥
バスケって、一瞬一瞬で変化する
「最初から上手くいくわけない、だからどうやったら上手くいくかを考える!」今日のコーチの最後のお話にありましたが、これからいっぱいみんなで考えて、声かけも練習しよう!!
1週間でも練習の外から見て変わってたよ、来週はもっと変わってるかも♪楽しみにしてます!

みんな写真館見てくれたかな?写真を見ながら、あ!○くん、がんばってる!といっぱい気づきました
リーグの試合、みんな一人一人がんばってカッコよかったです!!
みんながガンバる姿から、お父さんお母さんも元気をもらっています(^^)

2020/9/29
ビーンズの秋季リーグが終わりました。
どんな想いでコートに立てたかな?
なかなか試合ができない中で、緊張しながらも自分たちの力を出した高学年、のびのび自分たちのできることを精一杯やった低学年のビーンズっ子たち。
みんなの力でここまでやって来れたね。
でも、試合の勝ち負け以前に大事なことができていませんでした。
コロナを言い訳にしない、ビーンズがビーンズらしくあり続けるために、先輩たちから受け継いだビーンズ魂を来年に繋げるために…さぁ初めからやり直しです。
お父さんお母さんたちも一緒に頑張ります。
六年生…しっかり後輩たちにビーンズ魂伝えてね。

今回、子どもたちのためにこのリーグを開催してくださり、指導者の皆様、会場校の保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。いろんな制約がある中での開催は例年以上の大変さがあったかと思います。
関わった全ての皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございました。

2020/9/12
やったね!女子1部リーグ決定おめでとう!

今日の試合はどのくらいの力が出せたかな?出来なかった所、足りなかった所、振り返って考えよう。
次の舞台に進むために、全力で闘う準備をしっかりしよう。みんなで声を掛け合って!
お父さんお母さん達も、そんなあなた達を全力で応援します(^^)
さぁ、明日は男子!頑張れー!!

今日もOBOGの温かい応援がありました。いつもありがとうございます!

2020/8/30
バスケが出来ない春から始まって、短い夏が過ぎて、辿り着いた例年とは違った舞台です。
思うようにプレーできなかった上級生、日に日に成長してコートを駆け回った下級生。
コケながら、失敗しながらがんばってって、みんなでつかんだ公式戦の1勝目です。
辛い事、苦しくて泣いた事、沢山の我慢。
その先に楽しい事、嬉しい事が待ってるはず。

目標はまだまだ、先。一歩一歩強く踏み出していこう。
保護者も全力で応援します。
コーチはじめ、応援してくれたOB.OGの皆さん、支えてくれた保護者の方々に感謝いたします。

2020/8/25
夏季錬成会に参加させて頂きました!
夏休みの練習の成果を試せる日。
もりもりアップして、やるぞぉーと挑んで欲しいところですが、いつものようにほんわりと楽しそうなアップでリラックスしているようにみえました。
でもやっぱりみんな緊張していたのですね。
試合が始まり、なかなか上手くいきません…コーチが笑いをまぜてたくさん鼓舞してくださいます。緊張のなかにも笑顔がみえ始めると少しずつリズムを取り戻していくことができました。結果は負けてしまいましたが、経験の少ない子も自分ができる最大を出してボールにさわれる位置にいたり、シュートができたり少しずつだけどチームワークができていってるようにみえてワクワクしました!!

でも課題もありました。声がなかなかきこえない…苦しいときや上手くいかないときこそ声をかけあえたらふんばれるよ。試合中そう何度も感じました。
自分だけがきついんじゃない、みんなもおんなじだから声をかけあってがんばるんだよっていつも練習で教えてもらってること思い出して、もっともっとみんなでふんばって闘えるチームになろう!
練習でがんばってきたこと教えてもらったことが一つでも試合で出せますように…いつもそう願ってこれからも応援していきます!

中学生になったお姉さんたちが今回も駆けつけてくれましたね。
みんなに大切にしてもらってるビーンズで闘豆魂をメラメラ燃やして強くなっていこう!!

社会状況の厳しい中、夏休みの成果を試せる機会を作ってくださり、準備してくださった皆様、対戦してくださった皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

2020/8/18
夏休みが始まり今日で12日目
さあ!これから熱い熱い夏休みを乗り切るぞ!となる予定でしたが今年の夏休みは残り1日と短い夏休みです。

そんな中、豆男・豆娘たちは自然の中でリフレッシュをしてきました。
途中から雨がふりだしましたが、それでも遊ぶことを止めず男子対女子で草野球がもり上がりました。
なかなかボールが当たらず空振りする子もいましたが、あきらめずに振り続け当たった時の笑顔は最高でした!
雨にぬれた芝生はよくすべっていましたが、練習の中で柔軟や体幹をしている豆男・豆娘たちは上手に?スライディングをしてました。

地味なことでもさぼらずコツコツとがんばった成果かなー
1人1人の力が1つの大きな力になっていました。

この大きな力をリーグでみれることを楽しみにしています!
みんな、最後まであきらめずにガンバルぞ!

2020/8/2
昨日の豆男たちに続き、豆娘たちも本日試合に参加させて頂きました。

梅雨明けの蒸し暑い1日,,,豆娘たちの初陣!
2年生から6年生まで、皆とても緊張したと思います。

つい焦ってしまったり...
弱気になってしまったり...
相手に食らいついていくことが出来たり!!
頑張って体を張ること出来たり!!
一つ一つのプレーにお母さんたちもハラハラドキドキしました。

今回の試合で得たもの、足りなかったものは何だろう?
1人1人自分たちでちゃんと考えて次の成長へ生かしていけると信じてます。

リーグはもう目の前!!
お母さんたちも応援がんばります!!!!!

 

2020/8/1
今日は待ちに待った新チーム初めての大会に参加しました(^^)
試合自体が初めての子、去年までは1Qしか出場機会がなかった子が大半を占める中、みんなでできることを一生懸命やりました。

大きな相手に向かう三年生たち、すごくカッコよかった!去年までは頼りなさげな六年生もお兄ちゃんになったかな。
さぁ次はリーグに向けて、意識を高めていこう。お父さんお母さんも応援してます。

 

2020/7/23
新チーム初めてのロング練習、真剣な時間と楽しい時間と…メリハリのある、貴重な1日でした。

必死でガンバルみんなの姿に、思わず「がんばれ!」と声に力が、涙を流しながらも走る姿にうるっと、ナイスプレーに拍手!!
一緒に楽しませてもらいました(^^)

がんばれるってスゴい!そんな自分に自信をもって、キツイ練習も声かけあって、はげましあって、みんなで乗りこえて行こう!!

ビーンズ中学生OB・OGの皆さん
いつもサポートをありがとうございます。
明日3年生は中学校最後の試合!応援してます!!

 

2020/7/14
やったね!!新しいメンバーが来てくれました!
仲間がふえると、みんなのカオがいつもより‥おにいさん、おねえさんに見えます(^ ^)
ちょっと前まで入ったばかりだと思ってた子も、いつの間にかフットワークをしっかり練習してるし、学年や学校を気にせずにみんなと楽しく話せるようになってます♬

名前をよんで、パス🏀ハーイ、ハーイ!私にも!!
カナメコーチから、パスは相手を思う「愛・アイ」だよとお話があり、昨日の練習の中でもみんなの動きが少しずつ変わっていき、パスがつながるように!?
みんなの相手を思う気持ちが、プレーにでるってバスケってスゴイね
さあ、仲間がふえた!声だそう!いっぱいパスしよう!!

ところでみんな・・カエデコーチからの問題わかったかな?

 

2020/7/5
体育館で仲間と一緒に練習できる!!コーチに教えてもらえる!!お父さんお母さんに観てもらえる!!
やっと叶った今、みんなはバスケ楽しんでますか?
私は、久しぶりにじっくりと練習を観る事ができ楽しませていただきました
みんなのガンバル姿をみると胸が熱くなり、お父さんお母さんの横顔を観てもみんなから目が離せない思いが伝わります
コーチから沢山の練習メニューを出してもらい、時に「声を出す!」「早く!」「手をあげる!」お声がかかり、動きの補助をしてもらったり、つい自分で緩めてしまいそうな気持ちの弱いところも観ていただけ、ケガのないようにと見守ってもらえ、今があることは本当に有り難いと思いました!

一つ一つのメニューは何のためにあるのだろう?
今の動きはバスケの中でどう繋がるのだろう?
足が震えるほど苦しいスタンスの先は?
キツくても手を上げ続けるのはなぜ?
ど素人の私でも、真剣な人の姿勢はわかるし、少しでもわかりたいと思う
みんなに練習の先、見えてるかな?
私は小学6年間やったスポーツで、練習の先にあるものを見れなかった、ただ言われたメニューをやっているだけでは強くはなれなかったよ
よくコーチが言ってくださる「やらされているうちは、自分の力にならない!自分でやろうとして、初めて身に付く!自分の力になる!」その通りだと思います
やっと思いっ切りバスケができる今、やるっきゃない!もったいない!がんばろう!
ビーンズっ子、ファイトー!!

2020/3/23

“一期一会(いちごいちえ)“
  春の節目のイベントさえも、盛大に行えないことが歯痒いばかりです。7月のオリンピックの開催も不安になってきました。しかし、季節の訪れは例年通りで、室見川沿いの桜の花は、窮屈な世の中をすこしだけ忘れさせてくれるはずです。
  6年生11名は、先日めでたくBEANSを卒部いたしました。  豆男たち豆娘たちは、夢を描き、目標がありました。それを達成するための練習がつらかったり、思うようにいかないこともありました。それでも立ち向かうことができたのは、苦悩が喜びに変わる瞬間を知っていたからだと思います。
  私はこの1年間、我が娘の涙をみて唇を噛み締めることもありました。そんな母親の心情とは裏腹に、涙を流しながらも引き下がることはなく、一歩前に少しでも前にと、くらいつく姿は忘れられません。絶対に負けてたまるかという精神を教えていただきました。その精神は、今後の人生にも勝利をもたらしてくれるものと信じます。自分の奇跡に誇りをもち、経験を糧にして、挑戦し続けてほしいと思います。
ひとつひとつの縁が奇跡であり、この仲間に出会えたことは財産です。健康であること、大好きなバスケがそばにあることに感謝し、いまできることを最大に頑張ってほしいと思います。
“BEANS“忘れることはありません。
コーチをはじめ、保護者のみなさま、
大声で一緒に笑ったり、時には涙したりとありましたが、かけがえのない時間でした。ありがとうございました。


  BEANSのHPを開設し、1年が経ちました。バスケにもHPにも素人のくせに、頼まれてもいないのに勝手にBEANS日記を書き始め、さらに調子にのって偉そうなことばかり言ってすみませんでした。読んだよ〜、面白かったよ〜って言ってもらえて幸せでした。管理者はバトンタッチいたしますが、たくさんの人に愛されるBEANSの情報を、さらに発信していきますので、引き続きよろしくお願いします。
BEANSの益々のご発展をお祈り申し上げます。ありがとうございました。


2020/3/6
あたりまえに訪れるであろう日が
あたりまえに訪れなかった時
何を考えよう
到達点を奪われてしまった今
何を考えよう
イメージを切り替え
今できることやるべきことを考える。
時間の使い方を考える。
思い通りにいかなくても、
明日はきっといい日になる。
いい日にしよう。


2020/2/24
  HKT with R大会が西体育館で行われました。もうすぐ卒業を迎える6年生にバスケの楽しさを味わってもらうと共に、選手と保護者と指導者も含めたチームの結束力.笑い.感動を共感しあう大会。
 試合は勿論のこと、パフォーマンスも各々のチームで協力して精一杯プレイできたかな?
 各チームの発表にジーンとしたり笑ったり感慨深い1日でした。
 大きな声を出すって応援でも発表でも簡単な様で難しいね。相手に想いを伝える、自分を励ます為にも練習でも声を出す癖をつける。声を出すことで最大限の動きができ、リズムやタイミングも良くなるらしいです。
 さぁ6年生やり残したことのないように、チームメイトと声を掛け合い励ましあい残りのミニバス生活を楽しもう…。

2020/2/23
やたらと風が強いなと感じていましたら、九州北部では昨年より3日遅れの春一番が観測されたそうです。もうカイロは買い足さなくてよいようです。そんなことより、世間のトピックは、◯◯◯ウイルスでしょうか。地域のイベント開催に心配の声はあがりますが、ウイルスになんか負けている暇はありません。
昨日、U12冬季西区リーグ閉幕しました。輝かしい決勝、豆男豆娘共に参戦させていただきました。1年間の集大成としてよい成果がでるよう、この日のために頑張ってきました。
豆男は、入部したての1年生もメンバー入りしていた夏季リーグからのスタートでした。次第にメンバーも増えたこともありますが、夏季3位、秋季3位、冬季準優勝と確実に一歩づつひとつ上の階段を昇り、チームとしての意地をみせてくれました。試合終了間際、コーチの「点数はいいから最後まで!」という声が響きます。最後の1秒まで1点でも取り返すという諦めない強い気持ちをみることができました。
女子レスリング個人で世界大会16連覇を成し遂げている吉田 沙保里さんが、“優勝をすることより連覇することの方が大変だった“と話してありました。豆娘は、夏季、秋季、冬季と1年間、優勝トロフィーを持ち帰ることができました。のんびり屋さんの多い豆娘たちですが、追われるプレッシャーが良い刺激となったのか、ライバルの成長にも負けず、てっぺんでリーグを終えました。全員が主役になりチーム力が発揮できた試合だったと思います。
西区の指導者のみなさん、時にはライバルだった西区チームの保護者のみなさんからも、声援をいただきました。ありがとうございました。どのチームも限られた時間の中、切磋琢磨しながらもっと強くなりたいという気持ちはみんな一緒です。今以上に、西区バスケ界が盛り上がっていくよう、保護者一同応援していきたいと思います。
来年度もよろしくお願いします。

2020/2/18
日曜日は、3年生以下のフレッシュ大会でした。
たくさんの応援やサポートありがとうございました。

いつもお兄ちゃんやお姉ちゃん達の応援をがんばってる自分達が今日は試合に出られる!!ということで、本人達もとっても楽しみにしてたみたい。
最後まであきらめずにボールを追いかける一生懸命な姿かっこよかったよ。
まだまだ経験の浅い子ども達でつかんだ1勝!!やったね!!
みんなバスケが本当に大好きで、めいっぱい楽しんでるのがすごく伝わってきて、応援してる私達も本当に楽しませてもらいました。

チームの中ではまだまだちびっこですが、それでもそれなりに、いや、見守るすべての人の期待以上に、確実に成長した姿を見せてくれて感動しました。
これからも、元気に続けていってほしいものですね。これからが楽しみです♥

帰り道では、コーチから大きなシュークリームの差し入れが。みんなクリームで大変なことになりながら(笑)美味しくいただきました。
ありがとうございました。

いよいよ今週末は冬季リーグ決勝です!!
最近何だか緩んでしまってる気持ちを引き締め直し、チーム一丸となってがんばろう!!
笑顔で終われますように︎︎☺︎


2020/2/15
11日は西区冬季リーグでした。
男女ともに2勝し22日の決勝へ進出です。
6年生にとって最後のリーグになります。
試合終了の笛がなるときコートに6年生5人が笑顔でたっていてほしい!
練習で沢山のことを教わり、やり続けて来たことを思い出して!
1人で頑張らずみんなで頑張れるように声を掛け合って最後までやりきるぞ!



2020/2/10
絶対に勝ちたいと思っていた。優勝めざして頑張った。なのに、勝てなかった。なぜだろう。どうして勝つことが出来なかったのだろう。全く歯が立たないほどの強敵だったのだろうか。何が負けたのだろう。足りなかったものは何だろう。技術か、メンタルか、はたまたチーム力か。
ひとりひとりが頑張ることも大事だけど、そのひとりひとりの気持ちを輪っかのようにつなげ合わせると、1+1=2以上のエネルギーをもつ力となる。
『一致団結』...集団に属する人が、一つの共通の目的やゴールに向けて協力しあいながら物事を進めていくさま。
心をひとつに、ひとりひとりが同じ気持ちをもって、大事な日を迎えよう。お互いにその気持ちを声に出して確認しあおう。さあ、今日、一番声をだすぞ。お父さんお母さんも、今日一番応援するぞ。


2020/2/8
今季は、暖冬。愛宕神社の参道では、初雪をみずして河津桜が開花を始めているという記事をみつけた。
しかしまあ、今日は気温もあがらず風が冷たい。田園風景がひろがる小学校の片隅では風力発電の風車がカラカラと勢いよく回っている。
今日は糸島で開催される豊樹カップに参戦。豆男豆娘ともに2勝でパート1位です。お父さんお母さんたちは欲がでましたよ。さあ、明日も気持ちよく、貪欲に、アベック優勝といきましょう。
恒例のパフォーマンスは、豆男豆娘ともにマイクも音響も使わずにガチ劇を披露。どのチームも、一等賞の糸島牛や、糸島の恵みがほしくて保護者も積極的に参加です。
ビーンズ魂に妥協はない。とにかく、何に対しても一生懸命って気持ちいい。みているお父さんもお母さんも気持ちいい。糸島牛には届かなかったけど、結果も大事だけど、ひとつのものを作るまでの経過が大事。チームの絆に繋がったはず。楽しい時間をありがとうございました。また思い出の1ページができました。
さて、試合でリベンジといきますか。


2020/2/3
新型コロナウイルスの影響でしょう・・・
マスク着用徹底の中、西区冬季リーグが開幕されました。
6年生にとっては、最後のリーグ戦です。
男女とも2勝し、上位パート進出が決まりました。
男子初戦は2年生2人の輝くプレーがありました。
必死に走り、シュートをさせまいとディフェンスをがんばるA君、相手のミスも誘いました。
公式戦初出場、コートに立って数秒後、兄からのパスを受け、迷わずリングに向かったK君。フリースローも経験しました。
2人の成長にチーム全体が喜び、大きな拍手を送りました。
2戦目は手に汗握る試合でした。
豆男たちは終始落ち着いてプレーし、4Qで逆転し見事、勝利を掴み取りました。
とってもいいゲームでした。

さて、豆娘はというと・・・
リーグ戦という独特な緊張感からか、気負いからか・・・6年生は初戦、2戦目とも本来のプレーができません。
うまくいくためにはどうすればいい・・・
2ヶ月後、ビーンズ卒部後には、自分自身で考えて乗り越えていかなければいけないんだよ。
残された時間の中で、自分ができる事、したい事を真剣に考え行動してみよう!声を出して、勇気を出して一歩前へ進んでみよう!
このチームで一年間、コーチの愛情深いご指導に涙をこらえ、「強くなりたい、うまくなりたい」と頑張るあなた達の姿を見て何度も胸が熱くなりました。
共に乗り越えてきた仲間と、本気で闘い抜き、最高の笑顔になれるように。
ずっと応援しています。


2020/1/28
日曜日はとびうめ決勝戦でした。沢山の応援ありがとうございました。女子チーム全員とその保護者の皆さん、本当に感謝してます。
細長い待機場所でしたが、1年生も行儀よく静かに通ったり、撤収時間に間に合うよう前持って荷物を出してくれたり、本当にありがとう。
おかげさまで男子はパート準優勝を勝ち取りました。2点差で悔しい気持ちもありますが、子供たちは良く頑張りました。
もうちょっとディフェンスを頑張れれば...
あのシュートが、フリースローが入っていれば…様々な思いはあると思います。その気持ちを次に繋げよう!
得るものも大きかったと思います。頑張れば勝てると自信は付いたはず。1年前に比べるとみんな本当に成長してます。Kくんリバウンドカッコよかったよ!

6年生は残り数か月。残された期間を悔いなく走り切って、中学に向けてステップアップして欲しい。その姿を後輩たちに見せて欲しい。それが後輩たちへの大きな大きな贈り物になるはずです。

後輩たちを残し、そしてコーチの元を立つ日も刻々と。意識をすると親も感慨深くなりますね。



2020/1/19
今日から✨新ユニフォーム✨
ドキドキ?ワクワク??ウキウキ??各々色んな気持ちでユニフォームに袖を通したことと思います。そして、今日行われたとびうめ杯予選トーナメント🏆
“女子も男子も一緒に決勝トーナメントへ!!”というという結果には、あと一歩およばずでしたが…今回は、男子チームが決勝への切符を得る事が出来ました。来週の決勝。一戦一戦大事に頑張って欲しいと思います🏀

今日一日を終えて…先週まで着させていただいたユニフォームも、新しいユニフォームも、コーチをはじめ、先輩方のバトンタッチがあったからこそ今日に至るんだなぁ…と感慨深く、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
6年生はそのバトンを残された間で後輩達へ…ユニフォームのみならず色々と引き継いでいかなくてはいけない…
カウントダウンが刻々と迫ってるんだなぁと…(超絶妙なタイミングでの新ユニフォームへ…コーチ…流石です。)
父兄としても考え直す良い一日となったなぁとなりました。明日からまた一つ一つ…引き継いでいきましょう!!


2019/1/18
今日は、大安吉日。新ユニフォームに袖を通す絶好の日。今日をもちまして豆男の白、豆娘の白青ユニフォームは引退となりました。ビーンズ先輩方の汗と涙の染み込んだユニフォーム。ビーンズの長い歴史を一番近くで見守り、大事な舞台では一緒に闘ってくれました。お疲れ様でした。そして今までありがとう。
明日からはわくわくな気持ちで袖を通す新ユニフォーム。新しいユニフォームでは、お豆のシンボルや小さなビーンズくんがそばでこっそり応援してくれます。みんな、かっこいいじゃん。さまになってる。新ユニフォームに負けない新時代、ニュービーンズに期待は膨らみます。





2020/1/14  
令和2年の初試合は、大会20周年の心杯!男女で参加させていただきました。男女とも、決勝トーナメントに進出し、女子は優勝!男子は敢闘賞と頑張りました!
格上のチームに挑む姿はカッコイイ❗️一生懸命闘って、もう少しのところで負けた悔しさは、きっと次に繋がってる。

カッコイイ姿を応援するのって、とても楽しい!ハラハラドキドキ、これでも一緒に闘ってるつもりなんです。練習も、試合も。
これだからミニバス(応援)はやめられない!
おぉ〜〜サイコー✌🏻

余談…心杯のミッションに「お弁当を残さず食べる」というのがありました。みんな同じ大会弁当。ウチの最年少の1年生にはちょっと量が多い。でもミッション遂行の為、チームのためにどうしても食べたくて何回かに分けて丁寧に食べました!
ミッション成功!
おぉ〜〜サイコー✌🏻✌🏻

2020/1/12    
会場校の校庭では、梅の花のつぼみを見つけました。春に向けたエネルギーを感じます。久留米アリーナで行われている九州大会の結果が気になる中、豆男豆娘たちは同会場での試合でした。ステージ上の応援席とベンチの距離が近く、かなめコーチのつむじを拝みながら応援をさせていただきました。ベンチの緊張感や熱気を近くで感じました。コーチのゲキを歯を食いしばり受け入れ、その悔しい思いを次へ繋げる決心をした表情を間近でみることもできました。
“求めよさらば与えられん”
与えられるものを待つのではなく自ら積極的に求める姿勢が大事だということ。
6年生は1試合1分1秒を大切に、後悔がないように最大の力を出して積極的に闘おう。5年生以下は自分の秘めた力を信じて積極的に挑戦しよう。明日は豆男豆娘そろっての決勝トーナメントです。なりたい自分をイメージして、積極的に明日の試合に臨んでほしいと思います。

2020/1/5    2020年1月4日ビーンズ始動。愛宕神社まで片道3kmのランニングからスタートです。豆男15名豆娘14名、全員が揃ってスタートをきることができました。無病息災、そして大きな怪我なく楽しくバスケができますようにとみんなで祈願してまいりました。そのあとは、福重小に戻り体育館で毎年恒例の書き初めです。2020年にかけた思いを二文字で表しました。『感謝』『全力』『挑戦』など自分で決めたこの思いを忘れず一年を過ごしてくれることでしょう。そして仲間の言葉もチームの思いとしてみんなでもちつづけてほしいものです。
入部したての部員や低学年の部員たちも、そのあとの練習でも弱音を吐くことなく最後まで頑張りました。

2020/1/3    あけましておめでとうございます。令和2年の初夢はどうでしたか。天皇陛下の新年の挨拶では、災害のない安らかで良い年を願うとのお言葉でした。初詣にて祈願されている絵馬をみかけました。『〇〇のライブが当たりますように』私もそのような願い事をしていた時代もあったなと歳月を感じます。災害がないこと、平和であること、健康であることを強く願うばかりです。自分の好きなことを続けていける環境に感謝し、出会いに感謝し、自分ができる最大限の努力をする年にしたいと思います。
さて、令和2年ビーンズ始動です。一日一日を大切に、一日一日を楽しんでいきましょう。

2019/12/30   バスケットボールの全国高校選手権最終日、男子決勝は、史上初の福岡対決でした。福岡第一が福岡大大濠を制し、2大会連続4度目の頂点に立ちました。福岡バスケ界に注目が集まりますね。
さて、先日は合宿に行きました。イベントやゲームも盛り沢山でたくさんの笑顔をいただきました。団体行動の楽しさ、大変さを感じてくれたものと思います。喜びは倍になり、困難は団結を強くするはず。
今年も残すところあと2日。
「部屋を片付けなさい。」それは、自分のことがまずできていないから言われてしまう。
1「明日でいいじゃん。」アウト!ひとりでもそんな気持ちだったらお家の中はピカピカにならない。
2「自分の部屋片付けたから遊びに行ってくる!」そりゃ、自分の部屋はきれいになっただろうよ。
3「お風呂掃除もするね!」ありがとう。お母さんももっとがんばろうと思う。
お母さんだけがどれだけ頑張っても、お家の中はピカピカにならない。自分がやらなければならないこと+1をみんながやれば、ピカピカになって気持ちいい。バスケは団体競技。楽しい、嬉しい、気持ちいいをみんなで味わうためには、一人一人が+1をやってみる。
6年生、自分たちでは気づかないだろうけど、この1年でずいぶんと成長しました。あなたたちがこれまでに学んだことを恩返しすべき時がきています。ビーンズで経験したこと、当たり前にやっていることをきちんと伝えるまでやりきってこそが完全燃焼です。ビーンズの歴史に自分が携わることを意識して1日を大切に過ごしてほしいと思います。
お忙しい中、ビーンズ日記を開いて下さりありがとうございました。いつも偉そうなことばかりつぶやいてごめんなさい。来年もビーンズ保護者一丸となって、福岡西区バスケ界、いや福岡バスケ界盛りあげていきましょう。闘豆魂ビーンズをよろしくお願いします。令和2年、みんなが幸せな年でありますように。

2019/12/26    今日は、福重小体育館での今年最後の練習日でした。何より1番にお世話になった場所。たくさんの汗といろいろな涙を受けとめてもらいました。苦しみも喜びも一番近くで見守ってくれました。一年間大きな怪我もなく過ごすことができたことに感謝です。ありがとうの気持ちを大きな声で唱えながら並んで雑巾掛けです。来年も豆男豆娘たちのエネルギーを受け止めていただきます。来年もよろしくお願いします。

2019/12/24     先日は、ビーンズ忘年会。豆男、豆娘、コーチ、保護者みんなで囲む食事会は会場貸し切りで周りを気にせずに盛り上がることができました。コーチ協賛のビンゴ大会の豪華景品には、部員たちより保護者のほうが身を乗り出し、だれが何をゲットしたのかと興味深々。豪華景品のおかげで、みんなが笑顔になりました。
あと数日で令和元年も終わり。年の瀬も押し迫り、やるべきリストは増える一方。
さて、きりしま杯2日目豆娘だけでしたが参加させていただきました。1日目とは違って6年生も参入。うまくいきません。久しぶりの試合だったからと言い訳したくないですね。昨日までの経験を今日からの自分に活かすと誓い、さらなる目標をたてたはず。今はもう別のステージに立っています。言われたことをやるだけであれば、自分の行動に自信がもてない。今までの積み重なった教えを一つづつ整理し、自分はどうなりたいかを考える。答えが出たのならそれが目標。それを達成しにいくぞ。

2019/12/17     
  この週末は選抜交流大会が行われました。西区代表として、ビーンズからも豆男豆娘が参加させていただきました。それぞれのチームから選出された15名で構成される男女選抜チーム。我らがビーンズのコーチ陣も、スタッフとしてこの1ヶ月半、指導にあたってくださいました。

自チームとは違ったメンバーやポジションでプレーするのは想像以上に難しかったようです。コーチ陣の声かけで、徐々に緊張もほぐれいつもの笑顔が見え始めました。
練習や試合を重ねるごとに、コート内にはいい声かけも生まれ、チームメイトのことを考えながらプレーする姿も数多く見られました。

豆男豆娘たち!
限られた時間の中で、自分自身が全力でバスケットを楽しむ事が出来たかな?

今回もたくさんの方々のサポートや仲間の応援がありました!感謝の気持ちを忘れず、この貴重な経験をチームへ持ち帰って伝えましょう。

最後になりましたが、この選抜大会に携わってくださった全ての方々に感謝します。
ありがとうございました✨


2019/12/9  
初めて5年生以下だけでネクストカップときりしま杯に参加させて頂きました。

6年生がいない中、4・5年生は緊張と不安の表情でしたね。自分達だけでリングに向かっていくこと、チームをまとめて行動することの大変さを痛感したと思います。
同時にこれからの目標も見つけられたでしょう。明日からまた頑張ろう!

きりしま杯のちびっこ戦では、初出場の子達も見事シュートを決めました!ボールを必死に追いかける姿はとてもかっこよかったです。

改めて6年生の偉大さを感じた2日間でした。いつもチームをまとめてくれて、ありがとう。

2019/12/1   豆娘を応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。豆娘たちの戦場には、福岡市からの応援団で応援席は埋め尽くされました。どのチームよりアリーナ中に響き渡る応援は、たくさんのエネルギーをいただきました。ど緊張のステージで豆娘全員が主役になり、よい経験をさせていただきました。
【両虎相闘えば勢い俱に生きず(りょうこあいたたかえばいきおいともにいきず)】〔史記 廉頗藺相如伝より〕二人の英雄が闘えば必ずどちらか一方が倒れる
全国大会出場の切符は掴み取ることができませんでしたが、あらためて、すばらしい舞台に立たせていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。たくさんの方に愛していただいているビーンズの一員だということを誇りに思います。
願掛けしている間、見守っていただいたという感謝の気持ちを込めて、達磨さんに目入れをしました。くやしい思いがぬぐいきれない涙目の豆娘たちでしたが、一年前の『夢』が半年前には『目標』となり、今日までやり抜きました。目標は達成できなかったけど、今日がゴールではない。長い人生の単なる通過点に過ぎない。昨日までの経験は、貴重な財産です。明日から新しい芽を出すための肥やしにする。次なる目標をしっかり定めて、明日から再スタートです。

2019/11/23    体育館に差し込む日差し、きもちよく日向ぼっこをしているようにみえる達磨さん。今日もじっと静かに見守ってくれています。先日は、達磨さんと共に箱崎宮へ、市大会の報告と県大会必勝祈願に行きました。準備は整いました。あとは神様。豆娘に勝ち運を恵んでください。
選抜チームの練習、県大会に向けての調整、新チームの動きと同時進行です。コーチの身体はいくつあっても足らないでしょうに、頭が下がります。そんなコーチと県大会という大きな舞台に一緒にたてることに感謝し、今を最高に楽しもう。
『猪突猛進(ちょとつもうしん)』やみくもにつきすすむのではなく、その過程をとことん楽しみ、従順に目標を達成にいく。本来の意味とはやや異なるが、猪年生まれ豆娘5人の意地。自分たちがビーンズの新しい道をつくってみせる。勝ち負けよりも大切なものがあるとわかっているけれど、勝ちにこだわりたい。思いはひとつ。てっぺんしか欲しくない!そして気持ちがひとつになったとき、ひとりじゃないと思うことができる。仲間を信じることができる。さあ、ラストスパート。
達磨さん、楽しみにしていてください。両目をしっかり「開眼(かいがん)」した時、そこには豆娘たちの笑顔が待っていますから。

2019/11/17   豆娘の一日。今日の今津運動公園は、芝生の上でお弁当を囲む家族連れや、地元のイベントで賑わっておりました。きっと冷えるだろうとヒートテックを着込んできたら、ポカポカ陽気でとても気持ちよく、なんだかまぶたが重く感じます。一角でメダカすくいをみっけ。メダカが好きなわけではなかろうに、はしゃぐはしゃぐ。というのも、豆娘たちより明らかに興奮しているコーチに喜んで欲しくて、順繰りでせっせと何度もトライしていろいろな種類のメダカをゲット。お魚好きのコーチは、バケツいっぱいのメダカを独り占め。にっこにっこでお持ち帰りでございます。
いやいや、メダカすくいにきたわけではなく、県大会でライバルチームのNさんと合同練習に来たんですよ。いつもの練習とは異なり、体のバランスの取り方や、身体の使い方を教えていただきました。県大会まであと2週間。インフルエンザやケガは怖いけど、そうならないようにちゃんと準備を整える。そして昨日の自分より今日の自分に誇りが持てるよう、努力を怠らない。そうすれば、おのずと勝ち運を身にまとうことができるだろう。
大丈夫。豆娘たちのことを、こんなにもたくさんの人たちが応援してくれているのだから。

2019/11/9    
夏の暑さから開放され、体育館を抜ける風が冷たく感じる秋。体を動かしたくなる季節。今日は豊作。男女3人が体験に来てくれました。バスケの楽しさを感じてくれたかな。苦しい時もあるけど、楽しいと思えることの方が絶対に大きい。仲間になって新しい世界を一緒に切り開いていこう。
さて、豆娘は県大会にむけ、豆男は次にむけて、チーム全員で同じ方向を向き足並みを揃えよう。怪我や失敗を恐れて臆病になるな。神様からの試練。チーム力を試される。こんな時こそ一致団結。日々挑戦、勇往邁進(ゆうおうまいしん:恐れることなく、自分の目的・目標に向かって、ひたすら前進すること)の精神で立ち向かえ。

2019/11/4    山肌は紅葉が始まり、冷たい風にのって枯れ葉が舞う。...というのも、こちらは三瀬のどんぐり村。女子の県大会出場、男子の市大会健闘を祝って遊びに出かけました。ランチは、館内の三瀬鶏のバーベキューを堪能させていただきました。みんなで囲む食卓は笑顔が尽きません。お腹いっぱいになったあとは、敷地内に開放されます。100m弱のトラックをゆっくりと進む動物カートに、少ないおこづかいの中から200円を惜しみなく投資する豆男の様は、幼さ、いや、純粋さを感じました。小学生、まだまだどんぐり村バンザイですな。思いきり走り、思いきり笑い、マイナスイオンを目一杯体中で吸収し、充電完了ですね。
女子の県大会必勝祈願のだるまさんをコーチが準備してくださりました。みんなで念を入れ左目の目入れをしました。みんなの思いはひとつ。“てっぺんしか欲しくない“  てっぺんが欲しいのなら、明日から気持ちを切り替えて気合いを入れる。いざ、覚悟。

2019/11/3  
三連休は、6年生は試合をしたくてうずうず。西区の5年生以下の大会、元気杯でした。6年生がいないはじめての試合。まずは腕試し。どうなることかと思いましたが、伸びしろに期待がもてる試合でした。6年生がいない試合運びはどうでしたか。怖かった?伸び伸びできた?面白かった?思ったように出来なかった?今回の涙を忘れずに、新チームのイメージをつくっていこう!

 2019/10/27   豆男・豆娘揃って出場の市大会が、開催されました
豆娘キャプテンの選手宣誓で、市大会がスタート‼️
さぁ、みんなに豆男・豆娘のプレイを見て頂きましょう
豆男は惜しくも勝利する事は叶いませんでした
豆娘は毎試合気の抜けない試合が続きましたが、見事勝利の女神が微笑みました
最後まで諦めない気持ちが他チームよりも勝ったのでしょうね
豆男達の声援も優勝を後押ししてくれました
怒られた時の涙・悔し涙ではない嬉しい涙が、自然に出てきましたね
貰い泣きしてしまいました
豆男・豆娘、どうもありがとう

2019/10/19   日本三大八幡宮に数えられる「筥崎宮(筥崎八幡宮)」は、勝運の神として親しまれている神社です。今日は大安吉日。市大会を前にチームみんなで『戦勝祈願』に行ってきました。筥崎宮の楼門に掲げられている扁額(へんがく)には「敵国降伏」の文字。力でなく徳の力で勝つという壮大な言葉です。
“絶対勝ちますように““全国に行きますように““シュートが入りますように““けがをしませんように“たくさんの欲張りな願いを全部叶えてもらいましょう。人生勝ち負けでは決まらない。しかしそれで歩む道が左右されるのは事実。どの道に進むにしても、後悔のないようにしたい。

2019/10/14     台風19号のニュースで、被災地の被害状況が流れると心が痛みます。1日も早い復興を願うばかりです。
ラグビーのワールドカップでは、日本はベスト8を決めてくれました。こちらには勇気をもらいます。
さて、今日は体育の日。秋晴れといいますか、日差しが強く感じるほどの晴天。第33回市民総合スポーツ大会の総合開会式に西区代表として参加させていただきました。
平和台陸上競技のトラックをユニフォーム姿で行進する姿はぎこちなく感じましたが、貴重な経験ができましたね。
あと◯日後には、大事な試合が待っている。それが当たり前ではないことに感謝し、自分が今できる最大限の努力をしよう。いつも通りに過ごして目標が達成できるものなのか。やらなければならないからやるのではない。練習ひとつとっても一挙手一投足(いっきょしゅいっとうそく)を研ぎ澄まし、気を抜かない。ひとつひとつの動きを丁寧に、指先まで神経を配る。毎日少しでも成長できたといえる努力をすること。てっぺんをとるのなら。

2019/10/13   O〜〜⤴︎⤴︎⤴︎S A I K O〜!!男子ワイルドカードでは、みごとに市大会出場の切符を掴みました!どのチームも欲しい切符でしたが、みんなが自分の仕事を一生懸命にやり遂げました。しかし、これが満足じゃないよね。ここがゴールではないよね。目標にはまだ達していないはず。市大会の組み合わせも決定したことだし、いざ、準備開始です。

2019/10/6   昨日は、近所の居酒屋さんで市大会に向けた決起会を開催。試合の弁当タイムとは違った表情の豆男。バスパン以外の私服姿が新鮮な豆娘たち。コーチより“Congratulation”と書かれた大きなケーキをいただき、みんなでおいしくいただきました。わいわいがやがやと楽しい時間でしたね。次は○○○の祝勝会ですよ。
ラグビーのワールドカップ(W杯)で、日本は開幕3連勝でW杯8強進出へ前進しました。先日、世界2位のアイルランド戦後、「死ぬほど練習した」「絶対に勝てると思っていた」と選手たちが笑顔でコメントをしていたのが印象的でした。勝てたから出てきた言葉ではなく、それだけの自信があったからこそ出た言葉だと思います。
“苦は楽の種、楽は苦の種”
楽は苦を、苦は楽を生むもとになるという言葉です。苦しいほどの努力は、後にきっと喜びになるという意味にもとれると思います。
豆男豆娘たちから、先述のラグビー選手たちと同じ言葉が聞ける日を楽しみにしています。

2019/9/23   週末は西区秋季リーグ戦でした。夏の鍛錬(たんれん)の成果(せいか)です。女子は西区リーグ優勝、市大会進出おめでとう。男子は西区リーグ3位おめでとう、そしてワイルドカードで絶対に市大会行くぞ。
今日は、コーチの誕生日。このリーグ戦の結果が最高のプレゼントだったと思います。豆娘たちからのメッセージカードには、loveがいっぱい詰まってる。日頃あんなに叱られているはずなのにね。記念撮影は、コーチの隣を奪いあい。我が娘がコーチの腕にからみつく姿をお父さんが見たら、間違いなく焼きもちを焼くことでしょう。
さて、次のステージへ。強さだけを求めるのではなく、もう一度原点にかえる。ビーンズらしくバスケを楽しむために。栄養、睡眠、生活リズムを整えて怪我や病気をしないように気を緩めない。礼節(れいせつ)を保ち学校生活を楽しむ、かっこいい豆男豆娘でいること。あとは、勝ちたい気持ち(意欲)より、勝つための準備をする意欲を持つこと。
毎日、目指す場所を口にだし自分に喝を入れよ。

2019/9/16 糸島カップ2日目。女子は1位リーグ準優勝、男子は1位リーグ入賞という結果で終わりました。夏の練習で培ったプレイに挑戦することができましたか。今までの負け試合が活かせていますか。悔いることのない内容でしたか。今日の自分は何点でしたか。今日のチーム力は何点でしたか。100点満点にするには、何が足りないかな。何においても完璧人間はいない。欠点や不得意な部分を指摘しあい、認め合い、そこを補いあってチーム力を100点にする。どんな得点王であっても決してひとりでは戦えないのだから。勝ち負けは、必ずしも得点や順位だけで決まるものではない。やがて訪れる結末が、栄光か挫折かよりも、どのように準備して立ち向かっていくかが人を成長させる。
バスケの楽しさや喜びを知っているから、夏の苦しい練習に耐えられたんだよね。お母さんたちは、あなたたちがもがき苦しんでいる姿を近くで見ているからこそ、もうこれ以上はないやりきったと思える爽快な顔を見たいのよ。苦しいのはあなたたちだけじゃない。いつも応援しています。

2019/9/15  世間は、三連休。もちろん豆男豆娘たちはバスケ三昧。今日から糸島カップに参戦。リバウンド数をカウントしてみた。得点では勝ちであったとしても、この数字をみてどう感じるか。あのリバウンドが取れていたら、相手チームの加点が抑えられた。あのリバウンドを取っていればシュートができた。そのリバウンドが直接得点につながることは多い。貪欲にがむしゃらにくらいつく。自分が絶対にとってやる!という気持ちでとにかく強気で立ち向かえ!

豆男対Mチーム戦
1Q7/12本58.3%
2Q4/6本66.6%
3Q5/7本71.4%
4Q8/14本57.1%
total24/39本61.0%
豆娘対Hチーム戦
1Q5/12本41.6%
2Q5/13本38.4%
3Q8/15本53.3%
4Q3/6本50.0%
total21/46本45.6%

2019/9/14  今日は、西区秋季リーグ戦。この秋、勝つために夏の過酷な練習に耐えてきた。整然と並べられた応援席。体育館が高台にあるせいか、暑いながらも風が心地よい。ホイッスル音と歓声が高らかにひびき渡る。緊張、プレッシャーは、どのチームも同じ。それを心地よく感じ、楽しむことができたかな。みんなで力を合わせ、こんなにも一生懸命になることがあるって、幸せなことだよ。
悔しい、悲しい、楽しい、嬉しい。結果やチームプレー、個人プレーについて、いろいろな感情が沸いただろう。その感情を素直に表現した豆男豆娘たち。その感情を大切にしよう。そして、その感情を前向きに捉え明日の力にする。自分が決めてやる!強い気持ちを持って前に進め!


2019/9/9   HKT、またもや男女アベック優勝!おめでとう!今週末は、台風の影響なのか、真夏を思い出すほどの気温と、湿度も高く不快指数が高かったですね。体育館はまさに蒸し風呂。でも、豆男豆娘たちはバテることなく、走るスピードは落ちませんでした。さすが夏の練習の成果。試合では、何か感じましたか。自分の課題、チームの課題が見つかりましたか。
FIBAバスケワールドカップでは、日本は5戦全敗で終わってしまいました。8/5は、二連覇王者アメリカ対日本の試合でしたね。みんないろんな思いでテレビに釘付けだったことでしょう。日本代表ってすごいことなのに、世界に認めてもらうにはまだまだ厳しい道ですね。
豆男豆娘は、あぐらをかかず、でも臆病にはならず、挑戦し続けよう。準備運動をしっかりして怪我をしないこと。意識をして体調管理を怠らない。自分たちが目指すところに到達できるよう、気を引き締めて。

2019/9/1  夏休み開けの2日目(8/28)は、豪雨のため休校となり心配されましたが、その後も福岡は大きな災害もなく、室見川の水かさも平常に戻りました。ほっと一安心です。
さて、夏の最後のご褒美は、海でBBQ。楽しいに決まってる海水浴、思い切り満喫しようとビーサンや浮き輪を持参しての集合です。あろうことか天気予報は完全に雨でしたが、お天気はビーンズの味方でしたね。さては晴れ男の念力。夏の終わりを惜しむ人たちで賑やかな海。志賀島を望みながらのBBQもおいしくいただきました。曇り空でしたが、海水はわりと温かかったらしく、Tシャツにバスパン姿の豆男豆娘たちが海に飛び込んでいました。海で程よく疲れた後の、炭火で焼いた磯辺焼きは格別な味だったことでしょう。
この夏は、合宿に遠征、過酷な練習にカップ戦優勝。苦しくも楽しい夏でしたね。ひとつひとつ終わっていきます。泣いても笑っても明日はみんな平等にやってきます。明日笑いたいのなら、今日の努力を惜しまない。この秋、ビーンズに大きな打ち上げ花火があがりますように。

2019/8/26 Congratulations!

おめでとう!サルビアカップで豆男豆娘アベック優勝!たいしたものです。コーチのご指導はもちろん、暑い体育館での鍛錬(たんれん)が実を結びました。表彰を受けたキャプテンの表情は、とても輝いていました。どのチームも勝ちにこだわった図太い試合でしたが、豆男豆娘の粘りが勝利に導いてくれました。身体が大きいわけじゃない、部員が多いわけじゃない、バスケ歴が長いわけじゃない。それを負と感じさせないチーム力がついたと思います。
体育館脇に、終わりかけのヤマユリの花を見つけました。夏の終わり。試合前ロンTを着てのアップ。秋の始まり。「勝っている時が一番怖い。リードしている時が一番怖い(野村克也)」打倒ビーンズで追ってくる。でも、恐れる必要はない。追われることに誇りをもって、やるべきことをやるだけ。
いざ、夢の舞台へ。

2019/8/22 今朝、ふと見上げると、空一面にいわし雲が広がっていました。昼間は、まだまだ気温はあがりますが、すこしづつ秋の訪れを感じます。さて、大事な試合まであと◯日。豆男、豆娘たちは、カレンダーに赤丸をつけたかな。全員、23人が意識してるかな。あと◯日しか練習できないよ。あと◯時間しか練習できないよ。夏、悔しい思いをしたチームは、きっと〝打倒ビーンズ〟で頑張っているはず。夏休みももう終わり。たくさん食べて、早寝早起き。基本的なことだけど生活リズムを整え姿勢を正そう。1分たりとも無駄にしない。気をぬかない。

2019/8/18  夏休みもあと1週間あまり。宿題の進み具合が気になりながらも、1泊2日の佐世保遠征。男女揃ってカップ戦に参加させていただきました。県外チームと対戦させていただき、自分たちのチームの強さ、弱さが実感できたと思います。とても身になる遠征となりました。
試合後の独特の香りを放つぐっしょりとしたユニフォーム。頑張った証(あかし)。あちらこちらでユニフォームが干され風になびきます。次の試合に向けた母たちの愛です。
負け試合のあとの弁当タイム。微妙な間隔でベンチに座り、無表情で無理矢理ごはんを口に運ぶ。悔しい思いに疲れが増して感じる。
負け試合で得るもの〜〝『負けたことがある』というのがいつか大きな財産となる。〟漫画スラムダンクででてくる言葉です。勝利するものがいれば負けるものももちろんいる。まず、負けを認め悔しく思うこと。負けから目を背けずに向き合い、その理由を考える。強いチームは、体力、メンタルともに強い。それに勝つためには、なぜ負けたのか、なにが負けたのかを明確にし、貪欲に鍛えていこう。豆男、豆娘たちは、まだ強さを秘めていると期待しています。どうなりたいか。自分たちで考えよう。
九十九島と美しい夕日が展望できる宿で共に過ごしたことも、夏休みのよい思い出になりました。

2019/8/12 今回は、スケジュール上女子のみでしたが、きりしま杯に参加しました。体育館は、暑い。熱い。暑い。動いていなくても、水筒と汗ふきタオルが手放せないほど。試合前、相手チームは緊張感の中、腿上げをしながらスタンバイ。その側で、豆娘たちはちびっこ豆娘のぷっくりほっぺをつつきあい。これで、勝ちにいきますからね、たいしたものです。この暑さですから、スタミナ勝負。日々の練習に比べたらたいしたことないのでしょう。バテる豆娘はいませんでしたね。むしろ、試合後は、爽快な表情。今回は、負け試合も経験し、悔しい思いもしました。しかし、相手チームの動きや試合展開をみて、自分たちで考えながら動きを修正し、トライ(挑戦)することもできました。得るものはあったはずです。しっかり練習してきたことに自信を持ち、声かけあいながら調整していくこともできるという賢いチームになってきました。また、ちびっこ試合もあって、みんながシュートを打つこともできましたね。ちびっこたちのサポートあってのチームです。今週末の遠征試合でも、チームの団結力をみせましょう。

2019/8/8  8/6から1泊2日の合宿に行ってきました。合宿所の前には、台風の雨風で青い栗やざくろが実を落とし転がっていました。体育館の半面では、我ら豆男豆娘とは異なる華麗な動き、美しい線を織りなす世界が、繰り広げられていました。私は、台風の雨風よりその新体操の軽やかに流れる音楽のほうがどうしても気になってしまいました。喝を入れるコーチの声と軽やかな音楽の絶妙なハーモニー。体育館の中の温度差を感じずにはいられませんでした。それはさておき、夏といえば「きつい」イメージしかない夏合宿。昨年よりは風が通り過ごしやすかったとは思いますが、期待を裏切らない練習メニューを涙と汗を流しながらがんばりました。入部したばかりの低学年の部員たちも逃げ出すこともなく、最後までやりきりました。涙をこらえ、歯を食いしばる姿は、とてもかっこよかったです。“敵と戦う時間は短い。自分との闘いこそが明暗(めいあん)を分ける(王貞治)” 練習メニューのひとつひとつも、やらされるのではなく、意識して取り組む姿勢が大事。秋の目標を達成するためには、自分自身に勝つこと。
二日目半日は川遊びやスイカ割りで気分転換。全力で遊び、全力でみんなで笑い、夏休みを満喫しました。みんなで過ごす時間は、団結力につながったはずです。暑さに負けない体つくり、夏はまだまだ続きます。部員はもちろん、我らもばてることのないよう健康管理には十分注意が必要です。

2019/8/4 こちらは、愛宕浜のビーチ。灼熱(しゃくねつ)の太陽の下、雲ひとつない空と海が広がる。釣り人たちの静寂(せいじゃく)をジェットスキーのエンジン音が破っていく。今日は、絶好の海水浴日和。といいたいところだが、まずは浜練。熱中症注意報が発令されている中、長い砂浜をひたすら走る、砂に足を取られながらのアップ。太陽からエネルギーを吸い取られ、思うように身体が動かない。豆男豆娘からは少しづつ表情が消えていく。でも、1人も弱音を吐くことなく最後までやり切りました。ここでご褒美。どうしても壱岐のビーチと比べてしまいますが、そこは御法度(ごはっと)。火照った身体が心地よく、海に浮かびます。さっきまでの涙は、あっという間に海に流れていきました。海でみる本来の小学生の姿に安堵しました。さあ、夏は、これから。

2019/8/3  今日の福岡市の最高気温は、36.6℃。各地で熱中症のニュースが目に入る。午後から体育館での練習。汗ばんだ肌を過ぎる熱風が、ほんのちょっとだけ楽にしてくれる。
豆男豆娘たちは涙と汗でぐちゃぐちゃになりながらも、コーチの檄(げき)に負けないように声を出して前に進む。見ているだけで、なんだか筋肉痛。自分との戦いだね。自分の限界を決めてしまったのなら、そこでおわり。そこからの進歩は望めない。最大のライバルは、昨日の自分。1秒でも一瞬でも、気をぬかないで。秋のなりたい自分をイメージして歯を食いしばれ。

2019/7/29  福岡市内の最高気温は35℃を観測し、今年最高気温だったそうです。空調のきいた体育館のはずですが、座っているだけでじんわりと汗ばむほどの熱気でした。さて、試合は、負け知らずで決勝戦までのぼりつめました。決勝戦の相手は、今まで白星をあげたことのない相手。2階からは、豆男たちの高らかな声援がコートに降りそそぎ、力強いエネルギーとなります。常に僅差なシーソーゲームの末、勝利を勝ち取ることができました。試合後のやりきった笑顔、久しぶりに見ることができました。そして、コーチから「よく頑張りました」と言葉をいただいた時、豆娘の表情がほころびました。
応援にきてくれた人に感謝。アメとムチを使い分け、ここまでの経験をさせてくれたコーチに感謝。そして、手に汗握る時間をたくさんのビーンズ仲間と共有させてもらったことに感謝します。
なんだか感極まり、卒部みたいな日記になりましたが、いやいや、これから。秋、男女揃って◯◯大会出場のためには、この夏が勝負。暑さを楽しみながら、試練に立ち向かおう。さあ、今日からは、自分との戦いです。

2019/7/27 今日、豆娘たちは西区の代表として福岡市交歓大会に参加させていただきました。各チームの横断幕が、絶対勝ちに行くぞという思いで結ばれていきます。さて、出陣。早速、水色の大会Tシャツに袖を通します。デザインや色、裾の長さを気にしている姿は、いくら刈り上げ頭であっても、やっぱり女子。
豆男をはじめ、OGさんもたくさん応援にきてくれました。フロアから大勢の視線がひとつのボールに注がれ、みんなの応援を受けて、2勝です。プレッシャーの中、よくがんばりました。明日こそ、勝負。
この戦場に立てている自分たちの力を信じて、明日の自分に誇りがもてるように、精一杯やればいい。さあ、明日の自分をイメージして。豆娘全員が、笑顔で終われますように。

2019/7/20   ♪うっちゃえ、うっちゃえ〜、シュートうっちゃえ〜♪ちびっこ豆娘が、小さい体全体を揺さぶりながら手拍子を打ち、体育館に響き渡る応援。可愛い姿が微笑ましいが、こちらも一生懸命。
今日は、女子だけでしたが、南区のチームさんと合同練習、練習試合をさせていただきました。湿度の高い体育館で、ひたすら一つのボールを追い続ける。体が欲するがごとくおいしそうに給水する豆娘の短い髪からは、汗がしたたり落ちる。なんだか、蒸し暑い天気も忘れてしまうほどの、とてもさわやかな表情。
走り続けることは、だれもがきつい。きついことを苦しみと感じるか、自分の成長につながる種と考えるか。きついと感じたあとからの踏ん張りが力になる。人に勝つより自分に勝て。他人と競うのではない、自分と闘うんだ。まずは市大会で、チームの最大限の力を見せてやろうじゃないか。

2019/7/15    今年も、長崎の壱岐で開催されるゴールデンキャンプに、お声かけいただき遠征に行ってきました!四月に入学した一年生も、新入部員も加わって豆男豆娘での今年初めての遠征です 。 一泊2日の試合に向けて、沢山の荷物の準備を子ども達が自分の事は自分でやることから、遠征はもう始まってました。
出発の日、バスケのリュック・宿泊バック・水筒・軽食バックに上級生は試合グッズと子ども達より大きい荷物を抱え、1,2年生のサポートし・・雨の中、船に乗り込む子ども達の姿にたくましさを感じながら、福岡を旅立ちました。
 試合では全員がコートに立たせてもらいました。泣いた子、途中で下げられた子、みんな色んな気持ちを感じたと思います。夕食は今年もBBQを盛大に用意くださってました。美味しいご飯に壱岐の友達にもまた会え喜ぶ子ども達、コーチお二人にも引っ付いて離れません。要コーチ、5人の抱っこはさすがにすみません、遠慮ない子ども達です。
 2日目、旅の疲れなど感じない子ども達のスタミナと集中力に、保護者が元気をもらいながら、熱い戦いを見守りました。
みんなへのご褒美のように天気も良くなり、昨日中止になった海への時間も作っていただきました。
要コーチが言われた『海と同じくらいバスケも楽しめるようになろう!』みんなちゃんと覚えているかな?
しっかりと楽しむ気持ちを胸に残して、この遠征で気づいたこと感じたことを大切に自分のものにしよう!
 壱岐の土地をお借りして、試合をはじめ、沢山の方々と触れ合う時間もいただき、子ども達も保護者も様々な体験が出来ました。
壱岐の皆さま誠にありがとうございます。

2019/7/7 今日は七夕。織姫とひこ星が一年に一度だけ会えるロマンティックな日。カエデコーチ、ご入籍おめでとうございます。お嫁さんへ~豆男・豆娘の成長のためには、カエデコーチのご指導が必要です。少々のおつきあいをよろしくお願いいたします。
さて昨日に続き、CUP戦に参加させていただきました。ノリノリの音楽が流れる中、1on1やフリースロー大会、ちびっこ戦もあり、いつもとは違うノリで楽しかったですね。ゴールが決まると、笑顔でチームでハイタッチする姿。純粋にバスケが楽しいと思うことを思い出させてくれました。日頃応援席でサポートをしてくれているちびっこたちのちびっこ戦も行われました。ユニフォームが肩からずりおちてこようとも、小さい歩幅であろうとも、必死にボールを追いかける姿は頼もしく思えました。
今日の試合で学んだことはなんですか。チームでうまくいったこと、自分がうまくいかなかったことなどを整理しよう。チーム内でお互いにいいところは褒める、ほかのチームのよい部分は盗む。こうしたほうがうまくいくのではないかと思うところはお互いに声をかけあい、高めあおう。意見が違ってけんかになるかもしれない。でも、チームみんなが目指すものが同じてっぺんだとしたら、遠慮している場合じゃないよ。

2019/6/30 昨日の午前中は、夏の過酷な練習を思い出すような練習でした。蒸し暑い体育館。短い髪から汗がしたたり落ちながらも、一生懸命に走り続ける姿。“忍耐の夏”が始まりますね。午後からは6年生が指揮をとったりレクレーション的な遊びを考えたりして自由に遊びました。おにごっこで無邪気にはしゃぐ姿は、やはり小学生だなと微笑ましかったです。午前中の苦しみは、もうすっかり忘れていましたね。
今日は、練習試合をさせていただきました。練習試合では、チャレンジ(挑戦)をする絶好のチャンス。普段の練習の成果をトライする(試す)チャンス。どうだったかな。どのチームも、目指すものは一緒。勝ち進む!!

2019/6/28  雨で濡れた紫陽花がやはり美しく、梅雨入りを喜んでいるようにみえる。
今日、博多の森陸上競技場で陸上日本選手権が行われた。100m走の日本最速を懸けた頂上決戦で、10.02秒サニブラウン選手が優勝した。100分の1秒の世界。彼は優勝しても満足しておらず、すでに目標は世界選手権にあった。ちなみに、小学生6年男子の平均はおよそ17.06秒だそう。(参考資料-平成27年度文部科学省「体力・運動能力調査」)
さて、豆男・豆娘たちも自分の次なる目標を設定したか。自分の能力を見極め、信じて、目指すゴールを決めたら努力を惜しまないこと。自分はもっとがんばれると思えるなら、その時には次のゴールが明確になっているはず。“これだけは誰にも負けない”というところを自分でみつけて、とことんこだわり、自信につなげよう。

2019/6/23  今日は西区夏季リーグ戦でした。西体育館は、熱気と歓声で盛り上がりました。市大会行きチケットの争奪戦で、どのチームも一戦たりとも負けることのできない試合ばかりで、白熱したリーグ戦でした。
男子、1部3位入賞おめでとう。悔やんでも悔やみきれない結果だったと思うけど、ルールもわからない新入部員が混じってのこの結果!もっとチーム力を信じて秋に向けて頑張ろう!
女子、1部優勝おめでとう。西区で一番になったんだよ。もっと顔をあげて、誇りをもって。さらなる戦いのチケットをもらえたんだから、しっかり準備をして西区の代表らしいゲームをみせてほしいものです。
“勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし”〜by 野村克也(元プロ野球監督)
この言葉はもともと、江戸時代の大名で剣術の達人でもあった松浦静山の剣術書『常静子剣談』にある一文から引用されたものである。
「負けるときには、何の理由もなく負けるわけではなく、その試合中に必ず何か負ける要素がある。一方、勝ったときでも、すべてが良いと思って慢心すべきではない。勝った場合でも何か負けにつながったかもしれない要素がある」という意味である。

2019/6/20
“前進あるのみ”〜get going!!

2019/6/16 数字だけで比較してみた。
豆男の試合は、対Aチーム。
豆男シュート加点率(フリースロー含まず)36%(13本/36本)、フリースロー加点率52%(11本/21本)
Aチームシュート加点率(フリースロー含まず)61%(16本/26本)、フリースロー加点率0%(0本/6本)
Aチームのシュート加点率が高い。豆男は、フリースローの加点が大きく勝利。

豆娘の試合は、対Sチームで比較。
豆娘シュート加点率(フリースロー含まず)16%(6本/37本)、フリースロー加点率40%(6本/15本)
Sチームシュート加点率(フリースロー含まず)32%(11本/34本)、フリースロー加点率40%(4本/10本)
シュートの加点率が低い。せっかくのマイボールを点数につなぐことができていない。

今日の試合で達成感を得た豆男豆娘は少ないかもしれない。うまくいかない。もうやめてしまった方がいっそ楽。頭を整理しよう。全国に行くんじゃないの?夢で終わらせるの?もう一度自分を信じて。メンバーを信じて。

2019/6/15  昨日今日の恵みの雨で室見川の川底は見えなくなったが、まだ梅雨入りの発表はない。今日、東北地方の梅雨入りが発表されたそうだ。決して梅雨入りが待ち遠しいわけではないが、おかしなものだ。
明日は大事な試合。4月からやってきたことがうまく力になっているか、それを点数につなぐことができるか試す時がきた。個人の力、チームの団結力を発揮すべき時がきた。全力で強気で、かつ丁寧な試合を期待したい。豆男豆娘の底力を。
明日は父の日。我ら豆男豆娘の父でもあるカナメコーチに最高のプレゼントをしようではないか。

2019/6/10  試合後、みんな色んな思いがあったろう。思った以上の力が発揮できた豆男、緊張のためか思うようにプレイできなかった豆男、ルールもよくわからないまま必死にボールを追いかけた豆男、もっと試合に出て活躍したかった豆男。でも、悔しいという思いはみんな同じだったろう。
〝雲の上はいつも晴れ〟天気が悪くても、雲の上はいつでも青空。雲が流れれば晴れの日が訪れる。今うまくいかなくても、それぞれが同じ思いで成長し乗り越えることができたなら、きっと明るい結果が待っている。しっかりと前を向いてみんなでひとつになろう。悔しさをエネルギーに変えることができれば、怖いものなし。

2019/6/8  今日明日と、福岡市でG20が開催される。国際会議とあって、ヘリによる厳戒態勢も敷かれている。世界のお金が流れるシステムやそのルールを決める会議といいますか。そんなざっくりとしたものではないだろうが、私たちの余生と子供たちの未来のためにも、豊かな日本、住みよい福岡にと切に願う。
さて、闘う準備はできているか。チームで闘うということは、豆男11人、豆娘13人みんなが切磋琢磨し、納得がいくまで走り続け、同じゴールを目指す。ひとりでも道草を食っていたり、よそ見をしてちゃだめだ。ひとりでは勝ちにいけないことはわかっているはず。お互いに高めあい、一人一人が、120%意識する。

2019/6/2 “試練”
今の自分の実力だけでは乗り越えられないものであり、成長したいと思っているからこそ訪れる感情である。そして、まわりからのもっともっと成長をしてほしいという強い思いは、プレッシャーとして感じるかもしれない。そのプレッシャーを、苦しみと感じるか、チャンスだと思うかで結果は違ってくる。思い通りにいかないことはたくさんある。しかし、“試練”を頑張って乗り越えたときは、きっと成長しているはず。苦しみと思わずに、「自分が成長するチャンスがきた!」と、エネルギーに変えていこう。目をキラキラさせて。

2019/6/1 5月末、川崎市で発生した事件は衝撃でした。豆男・豆娘と同じ小学生が犠牲になりました。決して他人事ではなく防ぎようがない事件だったように思います。なによりもまず、亡くなられた方への哀悼の意を表します。なにげなく過ごしている日々をもっと大事にしないといけませんね。やりたいことにとりくめることはあたりまえではないのだから、毎日を一生懸命に過ごしたいものです。
さて、戦いの準備はできましたか。大事な試合まであと何日でしょう。チームとして目指すところに近づいているのか、4月からどれだけ成長できたか、ゲームが楽しみです。

2019/5/25 今日は、豆男・豆娘たちの小学校の運動会でした。まだ5月だというのに、福岡市内の最高気温は30.9℃(12時)を観測したようです。桁違いの日差しだったせいか、今までで最もマダム達の日傘率が高かったですね。灼熱(しゃくねつ)の太陽の下、走り、おどり、応援も一生懸命にがんばっていました。練習も大変だっただろうと、先生方には本当に頭が下がります。1.2年生お決まりのチェッコリ玉入れのおしりふりふりがかわいいこと。5年前の我が家の豆娘の姿がどうしても思い出せません。こどもの成長と大人の脳の退化は比例するようです。なんと赤組・白組の両団長は、我ら豆男たちが熱く任務を果たしてくれました。誇らしい限りです。カナメコーチ、カエデコーチが応援に来てくださり、BEANSとは異なる集団の中での活動を見られることをちょっと恥らっているようにも見え、子供たちの違う世界が垣間(かいま)見られました。カナメコーチ、カエデコーチ、あつい中、応援ありがとうございました。
さて、明日からシフトチェンジ!

2019/5/20 “網(あみ)なくして淵(ふち)に臨(のぞ)むな” 
 網を持っていかずに大きな魚をとろうと淵をのぞいてもつかまえられない。という言葉です。大きな魚を捕まえたかったら、十分な努力や準備が必要だということです。

2019/5/18 入部したての小さな豆男豆娘たち。先輩の豆男豆娘たちの半分の歩幅なのに、一生懸命についていくエネルギーは大したもんだ。
今日の練習では、何を感じたか。がむしゃらに頑張る気持ちは大事だけど、ゲームではそれだけじゃ勝つことができない。冷静に空間や時間を読む。瞬時に判断できるようになるには、色々なパターンを経験し繰り返し訓練しよう。
自分で考えてもどうしてもわからないことは、わからないと意思表示をして、ひとつひとつ解決していこう。わからないことうまくできないことは、恥ずかしいことではない。わからないことをほったらかしにしておくことの方が恥ずかしい。明日は今日の自分よりレベルアップするために。

2019/5/12 今日は母の日。日頃の感謝を表す日。子供の親となりはじめて母親の本当のありがたさに気づかされるものである。今、好きなことに楽しく取り組めることにも感謝をしなくちゃね。
今日一日、結果ではなく内容を振り返ろう。練習の成果が出たプレイは自信をもってもっと上を目指そう。うまくできなかったことは、なぜできなかったのかを振り返り、次うまくいくためにはどうすればできるようになるのか自分で考えよう。同じ失敗はしない。

2019/5/5 大型連休は、お天気にも恵まれ(バスケには関係ないか)、バスケ三昧でした。気温も上がり、連日の試合で怪我をしないかと心配しましたが、大きな怪我もなく乗り切りました。
「まず手の届く目標を立て、ひとつひとつクリアしていけば最初は届かないと思っていた目標にもやがて手が届くようになる」イチローさんの言葉です。一年後のなりたい自分になるために、夏までの目標・6月までの目標・今週の目標をしっかりと持とう。目標は具体的なほうがいい。「○○くんのドリブルをカットできるようになる」「フリースローが○%成功する」など、「できた」「できなかった」で評価できるような目標を立ててみてはどうか。必ず前進できるはず。

2019/5/4 がんばっているのに、どうして叱られるのか。あなたたちの力を期待して欲張ってしまうから。なぜくやしいと思うのか。自分はやれるはずだという気持ちが沸き立つから。やみくもにがんばれば結果が出るというわけではない。しっかりと一歩ずつ進むためには、一試合の目標でもいい、一日の目標でもいい、目標設定をすること。そしてそれが達成できたといえるように具体的に努力をすることだ。

2019/5/3 今日から3日間、豆男・豆娘ともにWDCに参加させていただきます。今日の3試合合計のフリースロー得点を比べてみると、豆男19本/28本(およそ67%)、豆娘7本/24本(およそ29%)でした。なんと豆男すばらしい。フリースローの加点は大きいですよ。豆男は欲張って75%目指そう。豆娘は豆男に負けるな。

2019/5/2 1位リーグ準優勝、おめでとう。よくがんばりました。他県でのカップ戦に参加させていただき、いろいろなことを経験させていただきました。遠征疲れもあったはずなのに準優勝を勝ちとったことは、もっと胸をはっていいよ。環境や条件のせいにせず、一生懸命に立ち向かう姿はかっこよかったですよ。栄養ドリンクの効果ではなく、興奮冷めやらぬ試合展開で眠気は吹っ飛びました。せっかく広島まで行ったというのに、お好み焼きの匂いにも触れることなく、帰路へ。高速道路のサービスエリアでは、ちゃっかり自分の分の生もみじも買って帰りました。

2019/5/1 記念すべき令和1日目。今回は豆娘だけでしたが、早朝に福岡を出発し広島でのカップ戦に参加させていただきました。新天皇のお言葉がスマホニュースの速報で流れてくる中、移動の疲れもみせずに1点をとりあい一喜一憂させてくれる試合をみせてくれました。「あの時のリバウンドがとれていれば...」「あの時のフリースローが入っていれば...」負けたときはどうしてもそう強く思ってしまう。1点の重みを切に感じる。1Qでの1点も4Q残り1分での1点も同じ1点。ボールを持ったその瞬間から大事に、確実に点につないでいこう。

2019/4/28 今日は西区の海岸でリフレッシュ。言うなれば、一年頑張っていきましょうという決起会ともいいましょうか。ちょっと肌寒く感じましたが、香ばしく焼きあがったお肉を上空から狙っているカラスから守りながらこっそり暖をとりました。砂浜に打ち寄せる波は心躍るもの。冷たい波と戯れる姿は小学生らしくて微笑ましかったです。バスケボールが恋しいと思う暇もないほどにはしゃいでいました。昨日の練習でもコーチからずいぶん絞られたはずなのに、子供たちはいつでもコーチの隣を奪い合い。どんな魔法をかけられているのでしょう。
部員も保護者も団結して楽しんでいきましょう。大連休、大好きなバスケがたっぷりできる。明日からは切り替えて目標達成まで突き進もう。さあ、だれが一番がんばるか競争だ。

2019/4/21 新チームの初公式戦。西区新人戦で、男子も女子も2勝です。おめでとう。決して負けられない試合だったこともあって、あなたたちの緊張は応援席まで伝わってきましたよ。お母さんたちも、我を忘れて応援しました。あなたたちの動きに合わせて声援や拍手が飛び交い、体育館からは熱気があふれていました。さて、これからが大事。勝ち続けることこそ難しいものはない。このステージに立てたことに満足せず、自分の弱み・チームの弱みをみんなで考えて強みに変えていこう。

2019/4/14 ぼたやま杯女子決勝、3位入賞おめでとう。昨日よりいい日だったかな。簡単に勝てない相手との試合こそ面白い。負けから学ぶことこそたくさんある。過ぎてしまった時間は戻らないし、落ち込んでいる暇はない。悔しい思いを無駄にしない。大丈夫、みんなしっかりと一歩ずつ進んでいるよ。自信を持って顔をあげて、さあ明日も笑顔で練習だ。

2019/4/6 春風にのって桜の花びらが舞い、夏はすぐそこに来ていると感じた週末でした。歯を食いしばり勝ちとった勝利は素直に喜び、もっと強くなりたいと欲をだそう。自分ができること、自分の役目をしっかり見極め、一緒に勝ちにいく。戦いの幕開けです。

2019/4/6 女子はスマイルカップに参戦。今日だめだったところ、できなかったところを振り返り、どうすればよかったか、どうすればできるようになるのか自分で考えよう。明日は同じ失敗はしない。道を決めたなら、迷わず突き進め。

2019/3/31 きりしま杯男子決勝。新チームでの優勝おめでとう。今回悔しい思いをしたチームが力をつけてくるはず。春休み、もっと力をつけて次の試合に臨もう。

2019/3/30 きりしま杯決勝。新6年生がリーダーシップをとってチームを率いることのむずかしさを、身を以て感じた日だったと思います。ただ漠然と試合に勝つことより、勝敗に関わらず目標に向かって挑戦することで得るものの方が大きいはず。自分より強い相手に立ちむかい、できなかったことを振り返り次につなげる気持ちが大事。

2019/3/25 先日は卒部式でした。中学校でも負けない気持ちを大事にがんばってほしいものです。さて、今日は新BEANSの初の練習日でした。一人一人が、一年間の目標をみんなの前で発表しました。一年後、その目標が達成できたといえる自分になるために一日を大事に過ごしていこう。

2019/3/23 きりしま杯予選。一年後のなりたい自分を描いて、一日一日を大切に目標を立てて突き進むぞ。

2019/3/21 きりしま杯に新チームで参戦。6年生がいない最初の試合、がんばりました。

2019/3/17 JTカップ終了。6年生最後の試合でした。つらい練習もあっただろうけど、試合に勝った時の喜びを共に経験できたことは小学生生活での大切な財産です。BEANSのメンバーとしてともに過ごした時間は、部員たちはもちろん保護者にも大切な思い出となったことでしょう。

2019/3/16 JTカップに男女揃って参戦。

2019/3/3 King&Queen二日目終了。6年生と一緒に試合できるのもあと少し。

2019/3/2 King&Queen に豆男・豆娘そろって参加しました。6年生の試合も残すところあと少し。

練習日

バスケットボールで必要な基礎や技術を中心に週5日、福岡市西区福重小学校で練習してます。
・水曜:17:00〜19:00
・木曜:17:00~19:00
・金曜:17:00〜19:00
・土曜:13:00~16:30
・日曜:16:30~19:00
※土・日曜は試合の場合あり。

練習場所

練習場所:福重小学校体育館
福岡市西区福重4丁目25−1

【🏀新入部員募集中🏀】部員絶賛募集中です!
現在福岡市西区の福重小学校、石丸小学校、小田部小を中心に福岡市西区近郊の小学生が在籍してます!
ミニバスに興味のある子/スポーツを始めたい子のご見学・体験申し込みをお待ちしております!